幹細胞
領域による違い

Stem Cells
Regional Variations

Editor's Choice

Sci. Signal., 26 October 2010
Vol. 3, Issue 145, p. ec327
[DOI: 10.1126/scisignal.3145ec327]

Annalisa M. VanHook

Science Signaling, AAAS, Washington, DC 20005, USA

神経線維腫症I型は、NF1の不活化によって引き起こされる遺伝性の癌症候群である。脳幹(BS)および視神経の星状細胞腫を特徴とし、大脳皮質(CTX)に腫瘍が生じる患者はまれにしかいない。Leeらは、BSおよびCTXの神経幹細胞(NSC)が、NF1がコードする腫瘍抑制因子であるニューロフィブロミンの欠失に対して異なる反応を示すことを報告する。Nf1ノックアウト新生仔マウスのBSから培養されたNSCは、野生型(WT)BS NSCと比較して、増殖およびグリア新生が亢進していたが、CTXから培養されたNSCは、野生型CTX NSCと比較して、亢進は認めらなかった。増殖が受ける影響はin vivoでも異なった。Nf1変 異体の脳は、WTマウスと比較して、BSの幹細胞数およびグリア前駆細胞数が増加していたが、CTXでは増加していなかったのである。Aktのリン酸化 は、WTと比較して、BSから培養されたNSCだけで増加していた。しかし、NSCにおける構成的活性型Aktの発現は、in vivoで、BSおよびCTXのいずれにおいてもグリア細胞数を増加させたことから、Akt活性の差が、これらの2つの領域におけるNf1欠失の影響の相違の根底にあるかもしれないということが示唆された。ラパマイシンの哺乳類標的複合体2(mTORC2)の構成要素であるrictorは、in vivoお よび培養NSCのいずれにおいても、CTXよりもBSに多く存在し、RNA干渉によるrictorのノックダウンは、BS NSCにおいて増殖およびAkt活性化を阻害したが、CTX NSCには影響を及ぼさなかった(mTORC1の構成要素raptorのノックダウンではそのようなことはなかった)。ラパマイシンは、Nf1変異体から培養された、BS NSCの増殖を阻害したが、CTX NSCの増殖は阻害せず、BS NSCにおいてサイクリン依存性キナーゼ阻害因子p27のAkt依存性Thr198リ ン酸化を阻害したが、CTX NSCでは阻害しなかった。合わせると、これらの結果から、rictorの存在量の相違が、BS NSCにおけるAktおよびp27活性化の亢進につながり、それにより、BS NSCは、ニューロフィブロミン欠失時の無秩序な増殖に対する感受性がとくに高くなることが示唆される。

D. Y. Lee, T.-H. Yeh, R. J. Emnett, C. R. White, D. H. Gutmann, Neurofibromatosis-1 regulates neuroglial progenitor proliferation and glial differentiation in a brain region-specific manner. Genes Dev. 24, 2317-2329 (2010). [Abstract] [Full Text]

A. M. VanHook, Regional Variations. Sci. Signal. 3, ec327 (2010).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2010年10月26日号

Editor's Choice

幹細胞
領域による違い

Research Article

二重GTPase活性化タンパク質ARAP3を介したPI3Kシグナル伝達が発生時の血管新生に必須である

生細胞内でのホモ二量体化による3-ホスホイノシチド依存性タンパク質キナーゼ1の活性制御

Perspectives

側方抑制の「おち」を果たす:タイミングがすべて

Reviews

アポトーシス、幹細胞と組織再生

最新のEditor's Choice記事

2024年2月27日号

ccRCCでTBK1を遮断する方法

2024年2月20日号

密猟者がT細胞内で森の番人に転身した

2024年2月13日号

RNAが厄介な状況を生み出す

2024年2月6日号

細胞外WNT伝達分子

2024年1月30日号