• ホーム
  • 核小体を見直す:がんシグナル伝達のマーカーから力学的統合因子まで

核小体を見直す:がんシグナル伝達のマーカーから力学的統合因子まで

PERSPECTIVES
Revisiting the Nucleolus: From Marker to Dynamic Integrator of Cancer Signaling

Perspectives

Sci. Signal., 11 September 2012
Vol. 5, Issue 241, p. pe38
[DOI: 10.1126/scisignal.2003477]

Davide Ruggero*

Helen Diller Family Comprehensive Cancer Center, University of California, San Francisco, San Francisco, CA 94143, USA.

* Corresponding author. E-mail: davide.ruggero@ucsf.edu

要約:主要なシグナル伝達経路(ホスホイノシチド3-キナーゼ(PI3K)、MycおよびRASなど)はエネルギー、ストレスおよび栄養利用性のセンサーとして作用し、これらのインプットを統合してリボソームの産生および翻訳レベルでの遺伝子発現を直接制御する。この活性は、通常は細胞の増殖、分裂および生存と直接共役している。しかし、これらの主要シグナル伝達経路の下流でのリボソーム数および核小体の統合性の変化が発がん活性に寄与する程度については、あまりわかっていない。最近の研究は、RNAポリメラーゼI活性の調節解除がどのようにして腫瘍形成を引き起こすのかに関する興味深い洞察を示し、リボソームDNAの転写を標的とする新薬ががん治療にとって極めて有望であることを示唆する。

D. Ruggero, Revisiting the Nucleolus: From Marker to Dynamic Integrator of Cancer Signaling. Sci. Signal. 5, pe38 (2012).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2012年9月11日号

Editor's Choice

寄生虫学
寄生虫の生活環におけるTORC4

Research Article

フォーカルアドヒージョンから浸潤突起への移行のネットワーク解析によるPI3K-PKCα浸潤シグナル伝達軸の同定

膜結合酵素のCD38は2つの逆の配向で存在する

Perspectives

核小体を見直す:がんシグナル伝達のマーカーから力学的統合因子まで

最新のPerspectives記事

2017年7月4日号

発見から25年強が過ぎたAKTに関する展望

2016年10月18日号

WNKキナーゼに固有の構造的特徴を活用して治療的阻害を達成する

2016年4月26日号

Ca2+透過性AMPA受容体、キナーゼPKAおよびホスファターゼPP2BはシナプスのLTPおよびLTDにおいてどのような結び付きがあるか

2016年4月5日号

IP3受容体:4つのIP3でチャネルを開く

2015年11月3日号

発がん性PI3Kαが乳房上皮細胞の多能性を促進する