• ホーム
  • Orai1 メッセージの選択的翻訳開始から生じる複数の種類のカルシウムチャネル

Orai1 メッセージの選択的翻訳開始から生じる複数の種類のカルシウムチャネル

Multiple types of calcium channels arising from alternative translation initiation of the Orai1 message

Research Article

Sci. Signal. 28 Jul 2015:
Vol. 8, Issue 387, pp. ra74
DOI: 10.1126/scisignal.aaa8323

Pooja N. Desai,1* Xuexin Zhang,2* Shilan Wu,1 Agnes Janoshazi,1 Sunitha Bolimuntha,1 James W. Putney,1† Mohamed Trebak2†

1 Signal Transduction Laboratory, National Institute of Environmental Health Sciences, National Institutes of Health, Department of Health and Human Services, Research Triangle Park, NC 27709, USA.
2 Department of Cellular and Molecular Physiology, Pennsylvania State University College of Medicine, Hershey, PA 17033, USA.

* These authors contributed equally to this work.

Corresponding author. E-mail: putney@niehs.nih.gov (J.W.P.); mtrebak@hmc.psu.edu (M.T.)

要約 Ca2+放出依存性Ca2+(CRAC)チャネルのポア形成サブユニットOrai1は、哺乳類の場合に限り、選択的翻訳開始によって2つの型が存在する。より長い、哺乳類特異的なOrai1αは、保存されたOrai1βの開始部位の上流に63アミノ酸が追加された構成になっており、Orai1βの翻訳はOrai1αの64番目のメチオニンから開始される。Orai1は、3つの異なるCa2+流の生成に関与し、そのうち、IcracIsocの2つはストア感受性である。すなわち、Icracでは、Ca2+感受性タンパク質STIM1(stromal interaction molecule 1、間質相互作用分子1)によってOrai1チャネルが活性化され、Isocでは、Orai1と一過性受容器電位(TRP)ファミリーメンバーのTRPC1(TRP canonical 1)とSTIM1が相互作用する。Orai1は、アラキドン酸(ロイコトリエンC4)によって調節されるIarcの膜孔形成サブユニットでもあり、IarcではOrai1、Orai3、STIM1が相互作用する。われわれは、Orai1の2つの型がCa2+IcracIsocIarcにおいて果たす役割を評価した。そして、IcracIsocではOrai1αとOrai1βはおおむね互換性を示すが、Orai1αのほうがCa2+によってより強く阻害されることを見出した。アラキドン酸によって調節されるIarcでは、哺乳類特異的なOrai1αのみが機能した。このように、Orai1メッセージの選択的翻訳開始によって、シグナル伝達特性と調節特性の異なる少なくとも3種類のCa2+チャネルが生じる。

Citation: P. N. Desai, X. Zhang, S. Wu, A. Janoshazi, S. Bolimuntha, J. W. Putney, M. Trebak, Multiple types of calcium channels arising from alternative translation initiation of the Orai1 message. Sci. Signal. 8, ra74 (2015).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2015年7月28日号

Editor's Choice

医学
アレルギー感覚は喘息を刺激する

Research Article

Orai1 メッセージの選択的翻訳開始から生じる複数の種類のカルシウムチャネル

NF-κBシグナル伝達は転写因子HNF-1αを抑制することにより肝細胞がん中のmiR-194による負の調節を抑える

Reviews

p63による上皮幹細胞性の維持

最新のResearch Article記事

2024年2月27日号

ALOX5はCD4+ T細胞のパイロトーシスと関節リウマチにおける組織炎症を駆動する

2024年2月20日号

デザイナー高密度リポタンパク質粒子が内皮バリア機能を強化し炎症を抑制する

T細胞におけるgp130シグナル伝達の活性化がTH17介在性の多臓器自己免疫を引き起こす

2024年2月13日号

GPCRキナーゼはその細胞内局在に応じて偏向性のCXCR3下流シグナル伝達を差次的に調節する

リラキシン-3受容体のGαi/oバイアスステープルペプチドアゴニストによるバイアスアゴニズムの機構