• ホーム
  • β-アレスチンによってバイアスされるアンギオテンシン受容体の機械的ストレス誘導性の活性化

β-アレスチンによってバイアスされるアンギオテンシン受容体の機械的ストレス誘導性の活性化

β-Arrestin-Biased Agonism of the Angiotensin Receptor Induced by Mechanical Stress

Research Article

Sci. Signal., 8 June 2010
Vol. 3, Issue 125, p. ra46
[DOI: 10.1126/scisignal.2000769]

Kriti Rakesh1*, ByungSu Yoo1*†, Il-Man Kim1, Natasha Salazar1, Ki-Seok Kim1, and Howard A. Rockman1,2,3‡

1 Department of Medicine, Duke University Medical Center, DUMC 3104, 226 CARL Building, Durham, NC 27710, USA.
2 Department of Cell Biology, Duke University Medical Center, Durham, NC 27710, USA.
3 Department of Molecular Genetics and Microbiology, Duke University Medical Center, Durham, NC 27710, USA.

* These authors contributed equally to this work.

† Present address: Department of Cardiology, Wonju College of Medicine, Yonsei University, 162 Ilsandong, Wonju 220-701, South Korea.

‡ To whom correspondence should be addressed. E-mail: h.rockman@duke.edu

要約:β-アレスチンは、ヘテロ三量体グアニンヌクレオチド結合タンパク質(Gタンパク質)共役受容体 (GPCR)シグナル伝達の終結因子としてもともと特徴付けられたが、重要なシグナル伝達因子としても働く。GPCRシグナル伝達において浮上している概 念は、β-アレスチンによってバイアスされた受容体の活性化(β-arrestin-biased agonism)である。この際は、リガンドによって活性化されたGPCRの特定のコンホメーション状態が、Gタンパク質ではなく、β-アレスチンを介し て選択的にシグナル伝達する。今回われわれは、リガンドやGタンパク質活性化の無い状況下で、機械的伸展により、アンギオテンシンIIタイプI受容体 (AT1R)下流においてβ-アレスチンによってバイアスされたシグナル伝達が誘導されることを示す。機械的伸展は、AT1Rを介するβ-アレスチンのコ ンホメーション変化を開始させた。この変化は、β-アレスチンによってバイアスされたリガンドが、検出可能なGタンパク質活性化が無い状況で、受容体シグ ナル伝達を選択的に刺激するために誘導する変化と同様である。β-アレスチンまたはAT1Rを欠失したマウスの心臓では、細胞外シグナル制御キナーゼと Aktの活性化が弱まり、上皮増殖因子受容体のトランス活性化が障害され、筋細胞のアポトーシスが促進されたことから、機械的伸展に対する応答が誘導され なかったことが示された。これらのデータから、心臓は、β-アレスチンを介する細胞生存シグナルを活性化することによって、機械的ストレスの急激な増加に 反応することが示唆される。

K. Rakesh, B. Yoo, I.-M. Kim, N. Salazar, K.-S. Kim, H. A. Rockman, β-Arrestin-Biased Agonism of the Angiotensin Receptor Induced by Mechanical Stress. Sci. Signal. 3, ra46 (2010).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2010年6月8日号

Editor's Choice

機械的シグナル伝達
シグナルを伝えざるを得ない

Research Article

プリン作動性シグナル伝達:好中球活性化の基本機構

β-アレスチンによってバイアスされるアンギオテンシン受容体の機械的ストレス誘導性の活性化

Perspectives

神経細胞死のメディエーターをポリコーム群というコームで取り除く

最新のResearch Article記事

2024年2月27日号

ALOX5はCD4+ T細胞のパイロトーシスと関節リウマチにおける組織炎症を駆動する

2024年2月20日号

デザイナー高密度リポタンパク質粒子が内皮バリア機能を強化し炎症を抑制する

T細胞におけるgp130シグナル伝達の活性化がTH17介在性の多臓器自己免疫を引き起こす

2024年2月13日号

GPCRキナーゼはその細胞内局在に応じて偏向性のCXCR3下流シグナル伝達を差次的に調節する

リラキシン-3受容体のGαi/oバイアスステープルペプチドアゴニストによるバイアスアゴニズムの機構