• ホーム
  • ATPの基礎放出:細胞調節のための自己分泌−傍分泌機構

ATPの基礎放出:細胞調節のための自己分泌−傍分泌機構

Basal Release of ATP: An Autocrine-Paracrine Mechanism for Cell Regulation

Reviews

Sci. Signal., 12 January 2010
Vol. 3, Issue 104, p. re1
[DOI: 10.1126/scisignal.3104re1]

Ross Corriden and Paul A. Insel*

Departments of Pharmacology and Medicine, University of California, San Diego, La Jolla, CA 92093, USA.

* Corresponding author. E-mail, pinsel@ucsd.edu

要約:細胞はアデノシン三リン酸(ATP)を放出し、ATPは細胞膜に局在するP2XおよびP2Y受容体を活性 化し、それによって自己分泌または傍分泌の作用様式で細胞機能を調節する。ATP放出とそれに続くP2受容体の活性化は、シグナル伝達経路の活性化の基礎 レベル(「設定値(the set point)」と呼ばれることがある)の確立に役立つ。また、組織血流、イオン輸送、細胞容積の調節、神経シグナル伝達、および宿主−病原体の相互作用な どの多様な応答を調節する。ATPの基礎放出およびATPに対する自己分泌性または傍分泌性の応答は、多機能で進化的に保存されており、細胞、組織、およ び個体の生物学を調整するための経済的な手段を提供する。

R. Corriden, P. A. Insel, Basal Release of ATP: An Autocrine-Paracrine Mechanism for Cell Regulation. Sci. Signal. 3, re1 (2010).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

2010年1月12日号

Editor's Choice

代謝
BMPは代謝を調節する

Research Article

O-GlcNAc化とリン酸化の広範なクロストークが細胞質分裂を調節する

定量的リン酸化プロテオミクスによって有糸分裂時の広範囲に及ぶ完全なリン酸化部位占有が明らかに

Perspectives

環状ヌクレオチドは褐色脂肪組織の分化に収斂する

Reviews

ATPの基礎放出:細胞調節のための自己分泌−傍分泌機構

最新のReviews記事

2024年1月9日号

炎症性腸疾患の免疫病態形成におけるNF-κBシグナル伝達系

2024年1月2日号

TAOキナーゼの多面的機能と神経障害におけるそれらの調節不全

2023年5月2日号

炎症に対する機械感覚:自然免疫細胞におけるYAP/TAZの役割

2023年3月14日号

NF-κB複合二量体系モデル:多様な生物学的状況を検討するための知識ベース

2022年11月8日号

腫瘍微小環境における発がん性シグナル伝達経路の代謝産物活性化