キャンペーン番号 | 2016 | ![]() キャンペーンパンフレット[PDF] |
---|---|---|
メーカー略号 | CSR | |
キャンペーン期間 | 2020年12月1日(火)〜2021年2月26日(金) | |
対象商品 |
|
本キットは、タウ凝集体形成を細胞内で再現するモデルであり、線維化タウの凝集核(シード)を細胞に導入することにより、細胞内のタウタンパク質の凝集を引き起こします。ヒトのタウタンパク質は6 つのアイソフォームが存在することが知られています。本キットでは家族性タウオパチー変異であるP301L 変異を導入した最長のアイソフォーム(2N4R)とP301L 変異が入った線維化タウタンパク質シードとともに細胞に導入することで、タウ凝集体を細胞内に形成させます。細胞内で線維化したタウタンパク質はリン酸化されるので、AT8 などの代表的な抗リン酸化タウ抗体(S202/T205)によりリン酸化タウを確認することができます。また、アミロイド染色をすることにより、細胞内のタウ凝集を確認することが可能です。
本商品は、長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 松本 弦 先生より技術提供を、公益財団法人 東京都医学総合研究所より特許使用ライセンスを受けて製品化しています。
実験例

サンプル
A: 未導入の細胞
B: pCMV-Tau(2N4R)-P301L プラスミドのみ導入した細胞
C: pCMV-Tau(2N4R)-P301L + F-Tau(RD)-P301L両方を
導入した細胞
検出抗体
①4R タウ抗体
(コスモ・バイオ 品番:TIP-4RT-P01)
②ヒトPHF-TAU 抗体(AT8)
(コスモ・バイオ 品番:90206)
SH-SY5Y 細胞(ヒト神経芽腫細胞) とTAU01 を用いたウェスタンブロットによるタウの検出
B レーンの結果から、4R タウは遺伝子導入でも検出され、タウタンパク質産生が確認可能。ただし遺伝子導入だけではリン酸化タウは検出されず、凝集体もできない。C レーンで4R タウとリン酸化4R タウの両方を検出している。リン酸化タウ(AT8)が検出されるのは遺伝子と線維化たんぱく質を両方導入したときだけある。
■ タウ凝集アッセイキット
品名 | 品番 | 包装 | 希望販売価格 | キャンペーン中の参考価格 |
---|---|---|---|---|
Tau Aggregation Assay Kit | TAU01 | 1 kit | ¥70,000 | ¥52,500 |
構成内容(包装:各1 本) ● P301L 変異型タウ(2N4R)発現プラスミド(pCMV-Tau(2N4R)-P301L)(50 µL、濃度1 µg/µL) ● dGFP 発現プラスミドベクター(pCMV-dGFP)(5 µL、濃度1 µg/µL) ● P301L 変異型タウ線維化タンパク質(F-Tau(RD)-P301L)(100 µL、濃度1 µg/ µL) |
本商品のプラスミドベクターはATUM 社で合成した商品を使用。
【別途ご準備いただくもの】
● アッセイ用細胞株(推奨 : Neuro 2a)
● 培養用培地(推奨 : DMEM、10%FBS)
● 遺伝子導入試薬(Thermo Fisher 社 : Lipofectamine® 3000 Transfection Reagent など)
● Opti-MEM® または無血清培地(Thermo Fisher 社、品番 : 31985062 など)
● 滅菌済み精製水(DNase、RNase フリー)
■ 4R タウ線維化タンパク質(P301L 変異体)
品名 | 品番 | 包装 | 希望販売価格 | キャンペーン中の参考価格 |
---|---|---|---|---|
4R-Tau(P301L)Fibrils | TAU02 | 100 µL | ¥40,000 | ¥30,000 |
P301L 変異タウタンパク質(human, recombinant)のリピートドメイン(4R)を大腸菌から精製し、in vitro で線維化したものを超音波破砕処理したものです。
本商品は、細胞に導入することで細胞内のタウタンパク質(P301L)を線維化させるシード活性を有していることを確認しています。