ApoStrand™ ELISA アポトーシス検出キットは、ELISA 法によりアポトーシス細胞中の一本鎖DNA(ssDNA)を選択的に定量することで、アポトーシスを検出します。

ssDNA検出による高感度かつ特異的なアポトーシス検出 ApoStrand™ ELISA アポトーシス検出キット
- カテゴリから探す > シグナル伝達 > アポトーシス/DNAダメージ > DNA断片化検出
![]() |
使用目的
プログラム化された細胞死であるアポトーシスは、細胞を制御・組織化された様式で死に導く、高度に保存された生化学的な機構です。
本キットは、ELISA 法によりアポトーシス細胞中の一本鎖DNA(ssDNA)を選択的に定量することで、アポトーシスを検出します。一度に96サンプル測定可能なため、ハイスループットの検出に用いることもできます。また、ネクローシス細胞とは区別して検出できます。一回の作業時間は3〜4時間で、1ウェル中500〜5,000個のアポトーシス細胞を定量可能です(図2)。
特長
- 高感度:500cell/wellのアポトーシス細胞を検出
- 特異的:アポトーシス細胞のみ測定
- 普遍的:アポトーシス細胞を普遍的に検出
- 短時間:全操作が3〜4時間で完了
構成内容
- 100% ホルムアミド
- 抗体溶液
- ssDNA
- ブロッキング溶液
- ぺルオキシダーゼ基質
- 洗浄バッファー
- 蓋付き96穴プレート
- 固定剤
測定原理
ホルムアミド変性に対するアポトーシス細胞のDNAの感受性と、ssDNAに対するモノクローナル抗体による変性DNAの検出に基づいて検出を行います。ホルムアミドは、アポトーシス細胞のDNAは変性しますが、壊死細胞やアポトーシス以外でDNAが分解した細胞のDNAは変性しない、温和な変性剤です。ホルムアミドに対するアポトーシス細胞DNAの感受性はDNAの分解にかかるのではなく、クロマチン凝集やDNAを安定化しているタンパク質の分解のような、アポトーシスによるクロマチンの変化を反映しています。このアッセイでは96 穴マイクロプレートに細胞を接着させ、接着細胞をホルムアミドと熱で処理し、アポトーシス細胞のssDNAを一次抗体とHRP標識二次抗体の混液で染色を行います。抗体混合液によるssDNAの1ステップ検出に基づく本プロトコールは、一般的な2ステップELISAと比べ高感度で作業量が少なくて済みます。この抗体混合液は即使用可能な状態でキットに含まれています。
図1.プロトコール
細胞の調製方法
細胞の調製は以下の2通りの方法で行います。
- 同一のプレートで細胞培養、アポトーシス誘導剤処理、染色と測定まで行う。
- 細胞培養または組織から得られた細胞懸濁液をマイクロプレートに移し、染色と測定を行う。
この細胞では、プレートに移す前にメタノールで固定して保存するか、プレートに移した後に固定するかのいずれかです。
使用例
図2. ApoStrand™ ELISAの特異性と感度。
メタノール固定したMDA-468細胞を染色した。接着細胞をスタウロスポリン処理し、浮遊してきた細胞を回収することで、純粋なアポトーシス細胞を得た。壊死はハイパーサーミア(HT)またはサポニン(SAP)により引き起こした。過酸化水素処理した細胞のデータは未処理と一致したため、示していない。
ApoStrand™ ELISA アポトーシス検出キット
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
APOSTRANDTM ELISA apoptosis detection kit![]() |
ENZ | BML-AK120-0001 | 1 KIT [96 wells] |
販売終了 |
ホルムアミドによるDNA変性を含む染色プロトコールに改良を加えています。より使いやすく、アポトーシス細胞とコントロールとのコントラストがよりシャープになりました。クローン番号F7-26の感度を増加させることにより、従来推奨されていたビオチン/ストレプトアビジン増幅ステップを省くことができ、バックグランドを減らせます。本商品は冷ホルマリン固定組織への適用があります。
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
Anti ssDNA, Calf (Mouse) Unlabeled, F7-26![]() |
ENZ | ALX-804-192-R200 | 200 UL |
販売終了 |
Anti ssDNA, Calf (Mouse) Unlabeled, F7-26![]() |
ENZ | ALX-804-192-L001 | 1 ML |
販売終了 |
ヒドロコルチゾン処理したマウス胸腺(左図)とコントロール(右図)の顕微鏡写真。ホルマリン固定した組織切片をホルムアミド中で熱処理し、ssDNA(F7-26)抗体を用いて染色し、ヘマトキシリンでカウンター染色した。本抗体が凝縮したクロマチンとフラグメント化した核を染め、アポトーシス細胞を検出している(茶色い核)。
商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。
※ 表示価格について
- 「ApoStrand™ ELISA アポトーシス検出キット」は、下記のカテゴリーに属しています。
-
- カテゴリから探す > シグナル伝達 > アポトーシス/DNAダメージ > DNA断片化検出