神経筋接合部/シナプスでのシナプス性活動の解析に最適な神経末端染色プローブを各種販売しております。

神経筋接合部/シナプスでのシナプス性活動の解析に 神経末端染色プローブ各種
- カテゴリから探す > シグナル伝達 > 神経科学 > 神経科学
- 研究分野から探す > 神経科学 > 神経の染色・イメージング > 神経染色・イメージング
![]() |
使用目的
神経末端プローブについて
神経末端プローブは、蛍光陽イオン性スチリル色素で、神経筋接合部あるいはシナプスでのシナプス性活動の解析用と して開発されました。これらの色素は、高親水性で、一方に親油性末端(2つの炭鎖)を持ち、下記の一般構造のように、もう一方の末端に荷電基を持ちます。
■ SynaptoGreen™ / SynaptoRed™ 色素

図1 SynaptoGreen™ / SynaptoRed™ 色素
m = 0-17; n = 1-3
図1 の "m" は親油性末端の炭素数を示し、"n" は色素中の2つの芳香環に結合している二重結合の数を示しています。 これらの神経末端プローブは、従来 FM® として知られていましたが、Biotium(ビオチウム/BTI)社では、"SynaptoGreen™ " "SynaptoRed™ " を販売しています。SynaptoGreen™ は、単一の二重結合(n=1)を持ち、SynaptoRed™ は、3つ の二重結合(n=3)を持つ色素です。これらの神経末端色素は、親油性末端の長さを決めている炭素数に伴って "SynaptoGreen™ " や "SynaptoRed™ " と呼ばれています。 さらに、SynaptoGreen™ C4 は FM®1-43 と、SynaptoRed™ C2 は FM4-64 と同様の目的でご使用いただけます。
■ AM™ 色素
また、Biotium 社では、FM® に関連した色素で "AM" として知られている、固定可能な神経末端プローブを開発しました。AM の正電荷を持つ頭部には、ホルムアルデヒド固定を可能にするアミノ基が結合しています。

図2 AM™ 色素
m = 1-17; n = 1-3
AM2-10、AM1-43、AM1-44 は SynaptoGreen™ の誘導体で、相対的に短い波長を持ちます(図3)。また、AM4-64、AM4-65 は SynaptoRed™ の誘導体で、相対的に長い波長を持ちます(図4、Renger et al. 2001)。
FM®は、Life Technologies社の登録商標です。
プローブのスペクトル


図3(左) SynaptoGreen™ C4(FM®1-43)のリポソーム中での吸収および発光
AM1-43、AM1-44、AM2-10、その他の SynaptoGreen™ は、同様のスペクトルを示す
図4(右) SynaptoRed™ C2(FM4-64)のリポソーム中での吸収および発光
AM4-64、AM4-65、AM4-66、その他の SynaptoRed™ は、同様のスペクトルを示す
これらのプローブと染色試薬を組み合わせた神経末端染色キットもございます。
神経末端染色プローブ各種
品番 | 製品名 | m | n | Abs/Em (nm)a (in MeOH) | Abs/Em (nm)c (in membranes) |
---|---|---|---|---|---|
70024 | AM1-43 | 3 | 1 | 510/625 | 〜480/600 |
70038 | AM1-44 | 4 | 1 | 510/625 | 〜480/600 |
70036 | AM2-10 | 1 | 1 | 510/625 | 〜480/600 |
70051 | AM3-25 | 17 | 1 | 510/625 | 〜480/600 |
70025 | AM4-64 | 1 | 3 | 543/b | 〜510/750 |
70039 | AM4-65 | 3 | 3 | 543/b | 〜510/750 |
70042 70043 |
SynaptoGreen™ C1 | 0 | 1 | 〜500/615 | 〜480/600 |
70044 70045 |
SynaptoGreen™ C2 (FM2-10) |
1 | 1 | 505/620 | 〜480/600 |
70023 70026 |
SynaptoGreen™ C3 | 2 | 1 | 〜510/625 | 〜480/600 |
70020 70022 |
SynaptoGreen™ C4 (FM®1-43) |
3 | 1 | 510/625 | 〜480/600 |
70046 70047 |
SynaptoGreen™ C5 (FM1-84) |
4 | 1 | 510/625 | 〜480/600 |
70048 70049 |
SynaptoGreen™ C18 (FM3-25) |
17 | 1 | 510/625 | 〜480/600 |
70040 70041 |
SynaptoRed™ C1 | 0 | 3 | 〜540/b | 〜510/750 |
70021 70027 |
SynaptoRed™ C2 (FM4-64) |
1 | 3 | 543/b | 〜510/750 |
70019 70028 |
SynaptoRed™ C2Md | 1 | 3 | 543/b | 〜510/750 |
a:スチリル色素のスペクトルは、極性状態(in MeOH)と無極性状態(in menbranes)では、波長がシフトする(30〜40nm)ことが知られている。
b:メタノール溶液中での蛍光スペクトルは弱すぎるため測定不可。
c:細胞膜環境を模倣するため、リポソーム懸濁液でデータを取得した。
d:SynaptoRed C2Mの陽荷電末端は、トリエチルアンモニウム基の代わりにトリメチルアンモニウム基が付属し、SynaptoRed C2よりもわずかに高い水溶性を示す。
Renger, J.J., et al., Neuron 29, 469 (2001).
神経末端染色プローブ各種
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
AM1-43![]() |
BTI | 70024 | 1 MG |
¥75,000 |
AM1-44![]() |
BTI | 70038 | 1 MG |
¥82,000 |
AM2-10![]() |
BTI | 70036 | 1 MG |
¥75,000 |
AM3-25![]() |
BTI | 70051 | 1 MG |
¥99,000 |
AM4-64![]() |
BTI | 70025 | 1 MG |
¥75,000 |
AM4-65![]() |
BTI | 70039 | 1 MG |
¥87,000 |
SynaptoGreenTM C1![]() |
BTI | 70042 | 5 MG |
¥79,000 |
SynaptoGreenTMC1![]() |
BTI | 70043 | 5*1 MG |
¥94,000 |
SynaptoGreenTM C2![]() |
BTI | 70044 | 5 MG |
¥79,000 |
SynaptoGreenTMC2![]() |
BTI | 70045 | 5*1 MG |
¥94,000 |
SynaptoGreenTMC3![]() |
BTI | 70023 | 5 MG |
¥79,000 |
SynaptoGreenTMC3![]() |
BTI | 70026 | 5*1 MG |
¥94,000 |
SynaptoGreenTMC4![]() |
BTI | 70020 | 5 MG |
¥104,000 |
SynaptoGreenTMC4![]() |
BTI | 70022 | 5*1 MG |
¥122,000 |
SynaptoGreenTM C5![]() |
BTI | 70046 | 5 MG |
¥79,000 |
SynaptoGreenTMC5![]() |
BTI | 70047 | 5*1 MG |
¥94,000 |
SynaptoGreenTM C18![]() |
BTI | 70048 | 5 MG |
¥122,000 |
SynaptoGreenTM C18![]() |
BTI | 70049 | 5*1 MG |
¥141,000 |
SynaptoRedTM C1![]() |
BTI | 70040 | 5 MG |
¥79,000 |
SynaptoRedTMC1![]() |
BTI | 70041 | 5*1 MG |
¥94,000 |
SynaptoRedTMC2![]() |
BTI | 70021 | 5 MG |
¥104,000 |
SynaptoRedTMC2![]() |
BTI | 70027 | 5*1 MG |
¥122,000 |
SynaptoRedTMC2M![]() |
BTI | 70028 | 5 MG |
¥104,000 |
SynaptoRedTMC2M![]() |
BTI | 70019 | 5*1 MG |
¥122,000 |
商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。
※ 表示価格について
- 「神経末端染色プローブ各種」は、下記のカテゴリーに属しています。
-
- カテゴリから探す > シグナル伝達 > 神経科学 > 神経科学
- 研究分野から探す > 神経科学 > 神経の染色・イメージング > 神経染色・イメージング