酸性ムコ多糖定量キットは、軟骨培養細胞から産生される「酸性ムコ多糖量」を分光光度計で簡単定量します。
記事ID : 3189

軟骨培養細胞から産生される「酸性ムコ多糖」を簡単測定 酸性ムコ多糖定量キット
- カテゴリから探す > 糖類/レクチン > グリコサミノグリカン&プロテオグリカン > グリコサミノグリカンアッセイ
- カテゴリから探す > シグナル伝達 > 骨代謝
- 研究分野から探す > 代謝 > 骨代謝・骨形成研究
![]() |
使用目的
軟骨細胞は、分化に伴ってコラーゲンやムコ多糖などの細胞外基質を多量に分泌することが知られています。
軟骨細胞の分化の指標に酸性ムコ多糖を定量することがありますが、その方法としてアイソトープを用いる方法やHPLCで定量する方法が知られています。
本キットは、上記の方法と比べて簡便で、発色液と特徴的な組成の緩衝液との組み合わせによって簡易的に酸性ムコ多糖を定量することができます。
特長
- 可視分光光度計を用いて簡便に簡易定量ができます。
構成内容
100検体用(5回分)
- 発色液 4mL 1本
- 緩衝液 130mL 1本
- 検体調製用酵素粉末 10mL用 5本
- 標準液(コンドロイチン硫酸100μg/mL) 2mL 1本
- 本キットを使用した論文はこちら
酸性ムコ多糖定量キット
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
簡易型酸性ムコ多糖定量キット / Acidic Mucopolysaccharide Assay Kit ![]() |
PMC | AK03 | 100 RXN |
¥64,000 |
関連商品
商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。
※ 表示価格について
- 「酸性ムコ多糖定量キット」は、下記のカテゴリーに属しています。
-
- カテゴリから探す > 糖類/レクチン > グリコサミノグリカン&プロテオグリカン > グリコサミノグリカンアッセイ
- カテゴリから探す > シグナル伝達 > 骨代謝
- 研究分野から探す > 代謝 > 骨代謝・骨形成研究