グアイアコールが強い薬品臭を発し、清涼飲料などのクレーム対象となっています。グアイアコール検出キットは、耐熱性好酸性菌Alicyclobacillus acidoterrestrisの鑑別のためのキットです。
背景
ご存じですか?TAB(耐熱性好酸性菌)のいたずら
グラム陽性の有芽胞細菌であるAlicyclobacillus属は、pH4未満の酸性飲料の通常の加熱手法で死滅せず、A.acidiphilus, A.Acidoterrestris, A.herbariusは果樹中のフェルラ酸をバニリン、さらにグアイアコール(guaiacol;C7H8O2;o-メトキシフェノール、カテコールモノメチルエーテル)に変換させる酵素を産生します。
このグアイアコールが強い薬品臭を発し、清涼飲料などのクレーム対象となっています。
構成内容
Va-YSG培地
- グアイアコール生成用バニリン酸加YSG培地2mL×100本
グアイアコール検出キット 100テスト
- 試液1:50mM フタル酸水素カリウム緩衝液
- 試液2:1.3%過酸化水素水
- 試液3:プルオキシダーゼ・リン酸緩衝液
- 標準品:グアイアコール(1050ppm)

操作方法
- Va-YSG培地に、YSG平板培地で分離した、芽胞を形成していない新鮮コロニーを10μL白金耳にて白金耳懸濁させます。
- 45±1℃の恒温器にて3時間インキュベートします。
- 試液1を1.0mL、試液2を20μL、試液3を20μL加え、十分混合します。
- 5〜10分、室温に放置した後、目視にて反応液の色の変化を確認します。
※目視判定は10分以内に行ってください。
- ブランクの調製
菌を接種しないVa-YSG培地をブランクとして、検体と同様に(2)〜(4)の手順で試験してください。 - 陽性コントロールの調製
精製水2mLに標準品100μLを加えて攪拌した後、陽性コントロールとして、検体と同様に(3)〜(4)の手順で試験してください。
グアイアコール検出キット
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
Va-YSG Medium![]() |
KYO | 08900 | 100 PC |
¥20,000 |
Guaiacol Detection Kit![]() |
KYO | 08920 | 100 TEST |
¥25,000 |
商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。
※ 表示価格について
- 「グアイアコール検出キット」は、下記のカテゴリーに属しています。