ペントラキシン3測定ELISAキットは、血管炎症マーカーであるペントラキシン3(Pentraxin3/PTX3/TSG-14)を測定します。
血管炎症マーカー Pentraxin3 を定量 ペントラキシン3 測定ELISAキット
- カテゴリから探す > 抗体アッセイ > ELISA/ELISpot アッセイ > ELISA・EIA キット
- カテゴリから探す > シグナル伝達 > 免疫応答 > 炎症
- 研究分野から探す > 感染症 > 自然免疫研究 > 炎症マーカー測定・炎症関連試薬
背景
動脈硬化、プラーク形成・進行と破綻の過程に、多くの炎症メディエーターが関与しています。その中でもよく研究されている炎症タンパク質がC-reactive protein(CRP)で、炎症マーカーとして広く使用されています。このCRPやSAP(Serum amyloid P component)は、PentraxinファミリーのShort Pentraxinに分類され、肝臓で合成されます。
Pentraxin3(PTX3)は、PentraxinファミリーのLong Pentraxinに分類され、IL-1やTNFの刺激で、血管内皮細胞や血管平滑筋、好中球、そして動脈硬化と密接な関係を持つマクロファージから直接産生されます。ヒト臍帯内皮細胞にスタチンを作用させることで、最も発現抑制される遺伝子がPTX3であること、そして、心筋梗塞患者では早期にPTX3値が上昇することなども報告されています。
図1 PTX3とPentraxin Familyのアミノ酸配列
図2 PTX3の免疫応答
図3 PTX3産生細胞
特長
- 広い測定範囲(図4)
- 優れた安定性/精度(図5)
- 高い特異性(図6)
- 高い再現性(図7)
構成内容
- 抗ヒトPTX3結合96ウェルプレート
- HRP標識抗PTX3抗体溶液
- ヒトPTX3標準溶液
- 洗浄液(10×)
- 希釈液
- TMB溶液
- 反応停止液
- 接着プレートカバー
- 取扱いマニュアル
製品データ
図4 希釈直線性と検出限界
図5 添加回収率
図6 交差反応性
図7 同時再現性と日差再現性
測定に用いるサンプルおよびサンプル処理の注意事項
- EDTA採血管によって得られた血漿およびFBSフリーの培養上清をサンプルとして測定できます。
- ヘパリン採血管で得られた血漿および血清は、正確なPTX3値が得られないため、用いることが出来ません。
- 全血から血漿分離までは、4時間以内に行い、−20℃以下にて保管したサンプルをご使用ください。
図8 測定プロトコル
ペントラキシン3測定ELISAキット
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
Pentraxin 3 / TSG-14/PTX3 ELISA System, Human | PPX | PP-PD03-E0 | 96 WELL |
¥126,000 |
商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。
※ 表示価格について
- 「ペントラキシン3 測定ELISAキット」は、下記のカテゴリーに属しています。
-
- カテゴリから探す > 抗体アッセイ > ELISA/ELISpot アッセイ > ELISA・EIA キット
- カテゴリから探す > シグナル伝達 > 免疫応答 > 炎症
- 研究分野から探す > 感染症 > 自然免疫研究 > 炎症マーカー測定・炎症関連試薬