IgG精製キットは、各種動物の腹水、血清、培養上清からイムノグロブリンG(IgG)を単離、精製するためのキットです。
使用目的
本キットにはプロテインAもしく はプロテインG固定化ゲル、及び各種緩衝液が含まれており、わずか30分でIgGを高純度・高回収率で単離、精製することができます。
プロテインA/G固定化ゲル担体として、シリカゲルを採用しています。遠心後のプロテインA/G固定化ゲル上の残液量はごく少量であり、プロテインA/G未結合の物質を完全に除去することができます。また、プロテインA/Gへ結合したIgGは、溶出時の酸性条件下に長時間さらすことなく素早い溶出操作を行うことで、抗体活性の低下は最小限に抑えられます。
本キットは1回の精製につき50μLの血清、腹水、または200μgのIgGの精製が可能です。また、1セット分のプロテインA/G固定化担ゲルは約10回の精製を繰り返し行うことができます。Dojindo Labeling Kit シリーズ使用時の前処理に大変便利です。併せてご利用ください。
特長
- 約30分で血清や腹水の精製ができます。
- シリカゲルベース担体の採用により、高純度・高収率の精製が可能です。
- 1回の精製で50μLの血清や腹水、または200μgの抗体精製が可能です。
- プロテインA/G固定化担体は約10回の繰り返し使用が可能です。
構成内容
- カートリッジチューブ
- 洗浄バッファー
- 溶出バッファー
- キャッチバッファー
- 1.5 mL マイクロチューブ
製品データ
ProteinA (μg) | ProteinG (μg) | |
---|---|---|
ウマ | 150-250 | 200-300 |
ウシ | 200-300 | 250-350 |
ロバ | 200-300 | 200-300 |
ヤギ | 50-100 | 150-250 |
ハムスター | 150-250 | 100-150 |
ニワトリ | 25-50 | 10-20 |
ブタ | 200-300 | 150-250 |
マウス | 150-250 | 150-250 |
ヒツジ | 50-100 | 150-250 |
モルモット | 150-200 | 100-200 |
ラット | 50-100 | 100-200 |
ウサギ | 200-300 | 150-250 |
ヒト | 150-250 | 200-300 |
ネコ | 150-250 | 100-200 |
イヌ | 200-300 | 100-200 |
※IgG量は280nmの吸光度から算出
IgG 精製キット
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
IgG Purification kit - A![]() |
DMT | AP01 | 1 SET |
販売終了 |
IgG Purification kit - G![]() |
DMT | AP02 | 1 SET |
販売終了 |
商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。
※ 表示価格について