GelRed® および GelGreen®は、毒性の高いエチジウムブロマイド(EtBr)を代替する新世代のDNA染色蛍光色素です。従来のエチジウムブロマイドやその他代替品よりも、低毒性で高感度、熱安定性に優れた核酸染色試薬です。
使用目的
染色方法 | 必要な試薬の量 | 感度※1 | 推奨※2 |
---|---|---|---|
アガロースゲルに添加(先染め) | 1万倍希釈, (50mlのゲルに対して)5 ul | 0.625 ng | 〇 |
電気泳動後に染色(後染め) | 約3千倍希釈, (50mlの水に対して)15 ul | 1.25 ng | ◎ |
※1 Biotium社の1 kb DNA ladderを使用し、500 bpの二本鎖DNAをアガロースゲル電気泳動。GelGreenおよびGelRedで先染めまたは後染め染色を行い、EtBrまたはSYBR Greenフィルターで検出した際の感度。
※2 DNAの移動に対する染料干渉の可能性を排除できるためメーカーでは後染めを推奨しております。
特長
- 高感度に2本鎖DNA、1本鎖DNA、RNAを検出
- エチジウムブルマイド(EtBr)などの従来核酸染色試薬に比べて毒性が低く、安全に利用可能
- バックグラウンドが低く、明瞭な染色結果
- 先染めと後染め両方に対応
- SYBER® Green Iに比べて、核酸の移動に影響を与えない
- 室温で安定
GelGreen | GelRed | |
励起波長 | 250-300 nm 500 nm (より強い吸収ピーク) |
約300 nm |
蛍光波長 | 約530 nm | 約590 nm |
推奨光源 | UV光、青色LED | UV光 |
推奨 フィルター |
SYBR®フィルター GelStar®フィルター |
EtBrフィルター |
図1. GelRed®とGelGreen® の励起(Excitation)・蛍光(Emission)スペクトル
図2. GelRed®とSYBR® Goldの安定性の比較
GelRed®およびSYBR® Goldを1×濃度になるようTBEバッファーで希釈し、溶液を室温で保管した際の吸光度の経時変化を測定した。
※GelRed™ は、GelRed® に変更になりました。
プロトコル
先染め -アガロースゲルに試薬を添加-
・GelGreen® 10,000XまたはGelRed® 10,000Xをアガロースゲル溶液に1万倍希釈となる量添加し、よく混ぜます。
*60℃以下の溶液に添加してください。
*先染めはポリアクリルアミドゲルには推奨されません。アクリルアミドゲルには後染めプロトコルをご使用ください。
後染め -電気泳動後にゲルを染色-
・ GelGreen® 10,000XまたはGelRed® 10,000Xを水で約 3,300 倍に希釈して、 3X染色溶液を作ります。
・アガロースゲルを3X染色溶液に浸して、室温で穏やかに攪拌しながら30分間反応させます。
*3.5-10%のアクリルアミドを含むポリアクリルアミドゲルの場合:30分〜1時間
よりアクリルアミドの含量量が多い場合:1時間以上
*室温・暗所で保存すれば少なくとも2〜3回は再利用できます。
*脱染は不要ですが、バックグラウンドが目立つ場合は水で軽く洗浄してください。
使用例
図3. エチジウムブルマイド(EtBr)とGelRed®、SYBR® SafeとGelGreen®の比較
1 kb Plus DNA Ladder(Invitrogen)の2倍連続希釈液を、左から200 ng、100 ng、50 ng、25 ngの量でロード。
EtBrとGelRed®は300nmのトランスイルミネーターを用い、EtBrフィルターで撮影。
SYBR® SafeとGelGreen®は254nmのUVトランスイルミネーターを用い、SYBRフィルターで撮影。
よくあるご質問
【01】 in DMSOとin Waterの違いは何ですか?
溶媒がDMSO(in DMSO)か水(in Water)であるかの違いで、染色性能に差はありません。DMSOは皮膚吸収のリスクがあるため、安全性を考慮してin Waterが開発されました。一方で、既存のプロトコルを変更せずに使用したいというニーズに応えるため、in DMSOも引き続き提供しています。
【02】 GelRed®とGelGreen®どちらを選択すれば良いですか?
GelRed®とGelGreen®の主な違いは、それぞれの励起/蛍光波長です。GelRed®はエチジウムブロマイドに似た赤色蛍光を発し、GelGreen®はSYBR® GreenやSYBR® Safeに似た緑色蛍光を発します。どちらの染色剤も標準的なUVトランスイルミネーターで使用可能です。さらに、GelGreen®は青色光トランスイルミネーター(青色LED)にも対応しており、紫外線によるGelGreenやDNAサンプルへの影響を回避することができます。
【03】 1本鎖DNAやRNAを検出可能ですか?
検出可能です。1本鎖DNAやRNAを検出する場合、GelRed®の方がGelGreen®に比べて5倍感度が高いため、GelRedの使用を推奨します。
GelRed® 核酸蛍光染色試薬
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
GelRed(R) Nucleic Acid Gel Stain, 3X in Water![]() |
BTI | 41001 | 4 L |
¥56,000 |
GelRed(R) Nucleic Acid Gel Stain 10.000X in DMSO![]() |
BTI | 41002 | 0.5 ML |
¥27,000 |
GelRed(R) Nucleic Acid Gel Stain, 10, 000X in Water![]() |
BTI | 41003 | 0.5 ML |
¥28,000 |
GelGreen® 核酸蛍光染色試薬
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
GelGreen(R) Nucleic Acid Gel Stain 10, 000x in DMSO![]() |
BTI | 41004 | 0.5 ML |
¥25,000 |
GelGreen(R) Nucleic Acid Gel Stain, 10, 000X in Water![]() |
BTI | 41005 | 0.5 ML |
¥27,000 |
トライアルサイズ
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
GelRed(R) Nucleic Acid Gel Stain, 10, 000X in Water (trial size)![]() |
BTI | 41003-T | 0.1 ML |
¥7,000 |
GelGreen(R) Nucleic Acid Stain, 10, 000X in water (trial size)![]() |
BTI | 41005-T | 0.1 ML |
¥6,000 |
バルクサイズ
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
GelRed(R) Nucleic Acid Gel Stain, 10, 000X in Water![]() |
BTI | 41003-1 | 10 ML |
お問い合わせ |
GelGreen(R) Nucleic Acid Gel Stain, 10, 000X in Water![]() |
BTI | 41005-1 | 10 ML |
お問い合わせ |
商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。
※ 表示価格について