Immunostep 社のBasoStep は、ヘパリン添加ヒト全血中の好塩基性顆粒球の脱顆粒を定量的に測定することを目的としています。アレルゲン刺激時の好塩基球上の表面抗原である CD63を分析することにより、IgE 媒介アレルギー反応をフローサイトメトリーにて検出します。
特長
- マスト細胞および好塩基球の活性化にかかわるCD203cマーカーが試薬に含まれているため、より詳細な検査が可能です。
- キットにはポジティブコントロールが含まれています。
構成内容
- 刺激バッファー
- 刺激コントロール ( fMLP and anti IgE )
- 染色試薬(FITC標識 CD63抗体、PE標識 CD203c抗体、PERCP 標識HLA-DR抗体、APC標識 CD123抗体を混合済み)
必要な機器
フローサイトメーター(励起波長 488nm and 633nm)使用サンプル
ヒト全血(ヘパリン処理)
プロトコール
解析例
BasoStep
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
BASOSTEP, Fluorescein Isothiocyanate/Phycoerythrin/PerCP/Allophycocyanin![]() |
ISP | BSTP-100 | 100 TEST |
お問い合わせ |
商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。
※ 表示価格について