CyGEL™, CyGEL Sustain™は、生細胞に適合性のある新規な熱可逆性ゲルです。簡素な加温により非接着性細胞やビーズの固定化ができ、反対に簡素な冷却を行うことで回復させることも可能です。本製品は冷却時に液化し加温時にゲル化する珍しい製品です。
使用目的
- 顕微鏡用の生きた剥離/非接着細胞のマウントに(Upton et al, 2007)
- 後に回収できる形での生きたC. elegans*や寄生虫(例 リーシュマニア、トリパノソーマ)のマウントに(Price, Maclean, et al. 2009)
- 生きたDanio rerio**(ゼブラフィッシュ)のマイクロインジェクション/顕微鏡下手術用の固定化に(Alvarez et al, 2009)
- 固定したDanio rerio**の胚やその他固定組織のマウントに
*生きたC. elegansに用いる場合、供給した40X PBSを40X M9バッファーに置換できます。
**生きたDanio rerioのイメージングには、CyGEL Sustain™の使用を推奨します。
特長
本製品はイメージング、フローサイトメトリー、細胞に基づくスクリーニングの多くの操作に使用します。生細胞に適合性があるため、分析用に固定化した後、他の実験で使用するために開放することもできます。
CyGEL Sustain™は細胞や組織の型次第で数時間にわたる生細胞やゼブラフィッシュの胚のイメージングが行えます。特別な組成なため、RPMIや類似する培地を添加することができます。
- 生細胞に適合性のある新規ハイドロゲル
- 透過性があり自家蛍光も低い
- 液体とゲルの転換が制御可能で迅速
- 非接着性細胞やビーズの固定化が容易
- GFPやDRAQ5を含む“ゲル内”蛍光プローブに適合
- 細胞のゲルマウントの迅速な作成が可能
- 非接着性細胞の長時間の分析が可能
- 支持マトリックスとして作用
- ゲルからの細胞の回収が無菌的に低温で行える
- アポトーシス検出を含む多数のアッセイフォーマットやアプリケーションに使用可能
使用例
使用方法
CyGEL™, CyGEL Sustain™
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
CyGELTM![]() |
BSU | CY10500 | 8*500 UL |
¥38,000 |
CyGELTM SUSTAIN![]() |
BSU | CS20500 | 10*500 UL |
¥43,000 |
CyGEL Sustain™(品番CS20500):長時間の画像解析用
生細胞や微小生物にお使いいただける熱可逆性ゲルです。数時間にわたる生細胞やゼブラフィッシュ胚のイメージングにおすすめです。RPMIや同様の培地に最適化された成分です。
ご注意:C.elegansや寄生虫のイメージングにはCyGEL™(品番CY10500)をお使いください。
商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。
※ 表示価格について
- 「CyGEL™, CyGEL Sustain™」は、下記のカテゴリーに属しています。