RFP 定量ELISAキットは、細胞または組織サンプル中のRFP(Red fluorescent protein) および RFP融合タンパク質を検出・定量します。本製品は、RFP と RFPバリアント(DsRed、TagRFP、TurboRFP、tdTomato、mCherry、mKate、mRuby、mBanana、mOrange、mPlum、mStrawberry)を含む様々なRFP タンパク質の定量に対応します。
背景
赤色蛍光タンパク質(RFP)
赤色蛍光タンパク質(RFP;Red fluorescent protein)である DsRed は、インド太平洋のサンゴ Discosoma striata から単離された天然の蛍光タンパク質です。DsRed は、橙赤色の蛍光を発し、FRETでのマルチカラータグに適しています。RFP cDNA がクローニングされ、RFPが導入遺伝子として機能的であることが実証されてからは、発生生物学、細胞生物学、分子生物学における様々なアプリケーションで強力なツールとして利用されています。RFP 蛍光は種特異的ではなく、細菌、酵母、植物および哺乳動物細胞などで発現することができます。また、RFPは、目的タンパク質の構築や機能を大幅に干渉することなく、目的タンパク質に融合することができます。
これまでに RFP分子の構造に基づいて、蛍光や励起、発光スペクトルなどを改善した多くのRFPバリアントが開発され、蛍光顕微鏡やフローサイトメトリーに最適化されています。RFPの発現は蛍光顕微鏡下で容易に検出することができるものの、細胞と細胞では不均一なRFP 発現ために、RFP の蛍光強度が変化する場合があります。RFPの細胞中での発現を定量するためには、従来FACS解析を必要としたが、FACS解析は高価で時間がかかる手法でした。
特長
- 感度: 検出限界 150pg/mL
- 幅広いRFPを検出可能: TagRFP, TurboRFP, DsRed, mCherry, mKate, mRuby, mBanana, mOrange, mPlum, mStrawberry, and tdTomato を検出
- 簡便: 標準的な96ウェルマイクロプレートリーダーで、FACS解析よりも簡便な RFP 測定
構成内容
- RFP抗体コート済みプレート
- ビオチン標識RFP抗体
- ストレプトアビジン-酵素コンジュゲート
- 希釈液
- 洗浄液
- 基質溶液
- 停止液
- RFPスタンダード
実験例
RFP 定量ELISAキット
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
RFP ELISA Kit | CBL | AKR-122 | 96 ASSAY |
¥199,000 |
商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。
※ 表示価格について
- 「RFP 定量ELISAキット」は、下記のカテゴリーに属しています。