ProActive® Protein Coated Microspheres は、ストレプトアビジン/ビオチンやプロテインA/Gをあらかじめコートした微粒子です。免疫学的用途、核酸研究、細胞分離および可視化にご利用頂けます。

ストレプトアビジン、プロテインA/G コート済み微小粒子 ProActive® Protein Coated Microspheres
- カテゴリから探す > 分子生物 > タンパク質の抽出/精製 > タンパク質の精製
![]() |
背景
親和性の結合タンパク質や二次抗体コート済みの微粒子は、近年、固相担体として多分野で急速に普及しています。
コート済み粒子とリガンドとの結合プロトコルはシンプルで、一般的には適切なリガンドと粒子のインキュベーションを行います。また、結合タンパク質によってリガンドを適切に配置するこが可能で、ストレプトアビジンコート済み微粒子はビオチン化オリゴヌクレオチドの固定化に、プロテインA/プロテインGコート済み微粒子は抗体のFc領域特異的な固定化にご利用頂けます。
また、タンパク質コート済み粒子は精製にも有用で、ストレプトアビジンコート済み粒子は、ビオチン化PCRアンプリコンの分離に使用します。プロテインA/プロテインGコート済み粒子は、抗体の精製やFcタグ融合タンパク質の精製、免疫沈降での抗原/抗体複合体の回収に応用できます。
特長
- ポリスチレン粒子、シリカ粒子、磁性粒子をラインアップ
- 着色粒子、蛍光粒子も選択可能
Bangs Laboratories(バングスラボラトリーズ/BAN)社のストレプトアビジン(streptavidin)コート粒子は、ビオチン化した抗体、ペプチド、オリゴヌクレオチドなどの分子と安定的な結合と実現し、スクリーニングやアフィニティー精製にご使用頂けます。ストレプトアビジン(streptavidin)コート粒子は、1ML、2ML、5ML、10MLのサイズを用意しています。技術情報の詳細はこちらをご覧ください。
※「X(赤字)」部分は粒子サイズ等によって異なります。
<粒子の物性>
- ポリスチレン:0.02-10.00µm, plain or dyed in a variety of colors, including fluorescent.
- 超常磁性ポリスチレン:多分散または単分散系ポリスチレン磁性粒子(with nominal mean diameter of ~1µm.)
2種類:Classical, with magnetite exposed at surface, and Encapsulated, with outer polymer shell. Magnetite percentage ranges from 12-66% by weight (density ranges from 1.16-2.24 g/cm3) - シリカ:0.15-5.0µm (density=1.96 g/cm3)
- 濃度:10mg microspheres/mL (1% solids w/v)
<使用用途例>
■ ビオチン化IgG(Biotinylated IgG)の固定化/抗原のアフィニティー精製
■ ビオチン化オリゴヌクレオチド(Biotinylated Oligonucleotide)の固定化
■ 磁性粒子によるDNAシークエンス反応液の精製
■ ビオチン(biotin)コート粒子
品番 | 概要 | データシート | 包装 |
---|---|---|---|
CP10000 | ポリマー粒子 / ビオチン(Biotin) | ![]() |
1mL、2mL、5mL、10mL |
プロテインAおよびプロテインG(Protein A / Protein G)は、多種の抗体Fc領域に結合するタンパク質です。そのため、血清中または細胞培養上清中にある抗体のアフィニティー精製、免疫沈降した抗原/抗体複合体の捕捉に汎用的に使用されています。プロテインA / プロテインG(Protein A / Protein G)コート粒子を使用する際、長期間の安定性を得るために抗体を架橋結合(crosslinking)させる場合があります。プロテインA / プロテインGコート粒子は、1ML、1ML、5ML、10MLのサイズを用意しています。技術情報の詳細はこちらをご覧ください。
品番 | 概要 | データシート | 包装 |
---|---|---|---|
CP020XX | ポリマー粒子 / プロテインA(Protein A) | ![]() |
1mL、2mL、5mL、10mL |
PMG3N | ProMag™(磁性粒子) / プロテインG(Protein G) | ![]() |
1mL、2mL、5mL、10mL |
※「X(赤字)」部分は粒子サイズ等によって異なります。
<粒子の物性>
- ポリスチレン:0.02-10.00µm, plain or dyed in a variety of colors, including fluorescent.
- 超常磁性ポリスチレン:多分散または単分散系ポリスチレン磁性粒子(with nominal mean diameter of ~1µm.)
2種類:Classical, with magnetite exposed at surface, and Encapsulated, with outer polymer shell. Magnetite percentage ranges from 12-66% by weight (density ranges from 1.16-2.24 g/cm3) - シリカ:0.15-5.0µm (density=1.96 g/cm3)
- 濃度:10mg microspheres/mL (1% solids w/v)
■ プロテインA(protein A)のアフィニティー特性


<使用用途例>
■ プロテインAコート粒子へのIgG Fc領域の固定化 / DMPを使用した共有結合による架橋(crosslinking)
商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。
※ 表示価格について
- 「ProActive® Protein Coated Microspheres」は、下記のカテゴリーに属しています。
-
- カテゴリから探す > 分子生物 > タンパク質の抽出/精製 > タンパク質の精製