マウスCD31(PECAM-1)に特異的に反応するラットモノクローナル抗体です。

ホルマリン固定パラフィン切片の組織免疫染色適用 マウスCD31(PECAM-1)抗体
- カテゴリから探す > 抗体 > 一次抗体 > CDマーカー・細胞表面・接着分子抗体
- カテゴリから探す > 抗体 > 一次抗体
- カテゴリから探す > 抗体 > 一次抗体 > 糖・糖タンパク質・グリコサミノグリカン抗体
- 研究分野から探す > がん研究 > 腫瘍マーカーの解析・測定
![]() |
背景
CD31とは?
CD31はPECAM-1(Platelet Endothelial Cell Adhesion Molecule-1)とも呼ばれ、胚及び成体血管内皮細胞で発現します。CD31は、免疫グロブリンスーパーファミリーに属する130kDaの膜内在性糖タンパク質です。
CD31は、血管新生時に血管内皮細胞間の相互作用における重要な役割を担っています。ホルマリン固定切片での染色は、非常に困難でした。CD31のマウスモデルの病態生理学的研究では制限がありました。
クローンSZ31は、マウスのホルマリン固定パラフィン切片で、CD31の高品質な免疫組織染色を可能にします。
免疫組織染色の例
マウスCD31抗体による、ホルマリン固定切片の標準的な免疫組織染色を行った。全ての組織は、標準的なアビジン-ビオチンアルカリフォスファターゼ法の手順に従い、クエン酸バッファーで高温処理し、ヘマトキシリン染色とパパニコロウ染色で対比染色した。
提供者:Prof. Dr. H. Stein, Institute of Pathology, Charité, Berlin, Germany
図1 マウス腺癌の血管及び毛細血管内皮細胞のCD31抗体(クローン:SZ31)による特異的染色
図2 マウス肺と肝臓の血管及び毛細血管内皮細胞のCD31抗体(クローン:SZ31)による免疫染色
図3 マウス脊髄と骨格筋の血管及び毛細血管内皮細胞のCD31抗体(クローン:SZ31)による特異的染色
マウスCD31(PECAM-1)抗体
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
Anti CD31, Mouse (Rat) Unlabeled, SZ31![]() |
DNV | DIA-310 | 0.5 ML |
¥131,000 |
商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。
※ 表示価格について
- 「マウスCD31(PECAM-1)抗体」は、下記のカテゴリーに属しています。
-
- カテゴリから探す > 抗体 > 一次抗体 > CDマーカー・細胞表面・接着分子抗体
- カテゴリから探す > 抗体 > 一次抗体
- カテゴリから探す > 抗体 > 一次抗体 > 糖・糖タンパク質・グリコサミノグリカン抗体
- 研究分野から探す > がん研究 > 腫瘍マーカーの解析・測定