Polink TSキット(IHC三重染色用試薬)は、非ビオチンベースのポリマーHRP&AP標識二次抗体を用いて、マウス・ウサギ・ヤギ・ラット等由来の一次抗体を検出します。
独自のブロッキング技術により、2種類以上の一次抗体を検出する際の交差検出を防ぎます。
Polink TSキットは、ヘマトキシリンと一緒に赤・茶・黒・青・緑を組 み合わせることによって、より詳細な免疫染色の結果を得ることができます。
Polink TSキット(IHC三重染色用試薬)は、非ビオチンベースのポリマーHRP&AP標識二次抗体を用いて、マウス・ウサギ・ヤギ・ラット等由来の一次抗体を検出します。
独自のブロッキング技術により、2種類以上の一次抗体を検出する際の交差検出を防ぎます。
Polink TSキットは、ヘマトキシリンと一緒に赤・茶・黒・青・緑を組 み合わせることによって、より詳細な免疫染色の結果を得ることができます。
図1 ヒト組織の三重染色
(左)ウサギ抗CEA(茶)、マウス抗平滑筋(赤)、マウスPCNA(緑)そしてPolink TS-MMR-Hu Aキット(品番:TS301A-6)を用いてヒト大腸癌組織を染色した。
(右)ウサギ抗CEA(茶)、マウス抗平滑筋(赤)、マウスPCNA(黒)そしてPolink TS-MMR-Hu Bキット(品番:TS301B-6)を用いてヒト大腸癌組織を染色した。
図2 マウス組織の三重染色
(左)ウサギ抗desmin(黒)、ラット抗GRP94(赤)、マウスPCNA(茶)そしてPolink TS-MRRt-Ms Bキット(品番:TS312B-6)を用いてマウス脾臓を染色した。
(右)ウサギ抗desmin(緑)、ラット抗GRP94(赤)、マウスPCNA(茶)そしてPolink TS-MRRt-Ms Aキット(品番:TS312A-6)を用いてマウス脾臓を染色した。
商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。
※ 表示価格について
© COSMO BIO