Helixyte™ iFluor® 核酸標識色素は、独自の方法かつ簡単な混合ステップで iFluor® 蛍光色素を核酸に結合します。 本試薬は、グアニンの N7 と容易に反応し、安定した共有結合を形成します。 また、標識手順は簡単かつ迅速であり、高い収率を実現します。 未反応の色素から標識された核酸を分離する際は、単純なエタノール沈殿、スピンカラムまたは透析を使用します。 得られた標識 DNA/RNA プローブは明るく安定した蛍光を発しており、一般的なフィルターセットで簡単に検出できます。
背景
核酸分子には反応性部分が欠如しているため、タグ/ハプテンの核酸への標識/結合は非常に困難でした。核酸の結合研究において、チミンとグアノシンが頻繁に探究されてきました。例えば、光架橋(ソラレンによるチミンへの)や、グアノシンの臭素化/ユリシス標識などがあります。しかし、これらの既存の結合方法は手順が面倒な場合や収率が低く厳しい条件を要求することがあるため、日常の実験室作業には適していないことがありました。同様の条件下において、AAT Bioquest社の Helixyte™ 核酸標識および結合技術は非常に使いやすく、収率も大幅に高くなります。
使用目的
本試薬にて標識した核酸は、以下の分析などに使用できます。
- ドットブロット、ノーザンブロット、サザンブロット
- RNA および DNA in situ ハイブリダイゼーション
- 多色蛍光 in situ ハイブリダイゼーション (mFISH)
- 比較ゲノム ハイブリダイゼーション (CGH)
- マイクロアレイ分析
特長
- 独自の方法で蛍光色素を核酸に結合(標識試薬はグアニンの N7 と反応し共有結合を形成)
- 標識手順は簡単かつ迅速で、高い生産収率を実現
- 得られた標識 DNA/RNA プローブは明るく安定した蛍光を発する
- 一般的なフィルターセットで簡単に検出
商品ラインアップ
品名 | Excitation (nm) |
Emission (nm) |
Extinction coefficient (cm-1 M-1) |
Quantum yield |
Correction Factor (260 nm) |
Correction Factor (280 nm) |
---|---|---|---|---|---|---|
Helixyte™ iFluor® 350 Nucleic Acid Labeling Dye *Optimized for Labeling 2x100 ug DNA/RNA* |
345 | 450 | 20000* | 0.95* | 0.83 | 0.23 |
Helixyte™ iFluor® 480 Nucleic Acid Labeling Dye *Optimized for Labeling 2x100 ug DNA/RNA* |
491 | 516 | 75000* | 0.9* | 0.21 | 0.11 |
Helixyte™ iFluor® 555 Nucleic Acid Labeling Dye *Optimized for Labeling 2x100 ug DNA/RNA* |
557 | 570 | 100000* | 0.64* | 0.23 | 0.14 |
Helixyte™ iFluor® 594 Nucleic Acid Labeling Dye *Optimized for Labeling 2x100 ug DNA/RNA* |
587 | 603 | 200000* | 0.53* | 0.05 | 0.04 |
Helixyte™ iFluor® 647 Nucleic Acid Labeling Dye *Optimized for Labeling 2x100 ug DNA/RNA* |
656 | 670 | 250000* | 0.25* | 0.03 | 0.03 |
Helixyte™ iFluor® 750 Nucleic Acid Labeling Dye *Optimized for Labeling 2x100 ug DNA/RNA* |
757 | 779 | 275000* | 0.12* | 0.044 | 0.039 |
* aqueous buffer (pH 7.2)
プロトコル概要
- DNA を Helixyte™ iFluor® 核酸標識色素ストック溶液と混合します。
- 37℃で1時間インキュベートします。
- 下流アプリケーションの必要に応じて複合体を精製します。
Helixyte™ iFluor® 核酸標識試薬
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
HelixyteTM iFluor(R) 350 Nucleic Acid Labeling Dye *Optimized for Labeling 2x100 ug DNA/RNA*![]() |
ABD | 17950 | 2 RXN |
¥104,000 |
HelixyteTM iFluor(R) 488 Nucleic Acid Labeling Dye *Optimized for Labeling 2x100 ug DNA/RNA*![]() |
ABD | 17955 | 2 RXN [2Labelings] |
¥104,000 |
HelixyteTM iFluor(R) 555 Nucleic Acid Labeling Dye *Optimized for Labeling 2x100 ug DNA/RNA*![]() |
ABD | 17958 | 2 RXN |
¥104,000 |
HelixyteTM iFluor(R) 594 Nucleic Acid Labeling Dye *Optimized for Labeling 2x100 ug DNA/RNA*![]() |
ABD | 17960 | 2 RXN |
¥104,000 |
HelixyteTM iFluor(R) 647 Nucleic Acid Labeling Dye *Optimized for Labeling 2x100 ug DNA/RNA*![]() |
ABD | 17963 | 2 RXN |
¥104,000 |
HelixyteTM iFluor(R) 750 Nucleic Acid Labeling Dye *Optimized for Labeling 2x100 ug DNA/RNA*![]() |
ABD | 17970 | 2 RXN |
¥104,000 |
【関連商品】
- 抗体、タンパク質、核酸への標識に最適な蛍光試薬
iFluor® 色素
商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。
※ 表示価格について