ページの本文へ移動

研究用

抗DYKDDDDK モノクローナル抗体(2H8)

このエントリーをはてなブックマークに追加

抗DYKDDDDK モノクローナル抗体(2H8)は九州大学大学院 医学研究院 医化学分野にて開発された抗体です。

用途

  • ウェスタンブロッティング(WB)
  • 免疫沈降(IP)
  • フローサイトメトリーによる解析(FCM)
  • 免疫細胞化学(ICC)

抗DYKDDDDK 抗体(2H8)の検証データ

検証1

N 末端にDYKDDDDK 配列を付加したGPCR を安定発現させたCHO 細胞を1μg/ml の抗DYKDDDDK 抗体をFCM を用いて検出

N 末端にDYKDDDDK 配列を付加したGPCR を安定発現させたCHO 細胞を1μg/ml の抗DYKDDDDK 抗体をFCM を用いて検出した。

【方法】
アミノ末端にDYKDDDDK 配列を付加したGPCR( マウスBLT1) を安定発現させたCHO 細胞を1 μg/ml の本抗体2H8 とS 社抗体A を用いてAlexa 488- 抗マウスIgG で染色した。
:mock  :tag なしmBLT1 発現株  :tag 付きmBLT1 発現株

【結果】
FCM で測定した結果を右図に示した。抗DYKDDDDK 抗体として広く用いられているS 社の抗体A と比較して、本抗体(抗DYKDDDDK 抗体(2H8))はおよそ10 倍の蛍光強度を示した。

→ 「結論:本抗体はS 社抗体A と比較して感度が高い。」

検証2

N 末端にDYKDDDDK 配列を付加した様々なGPCR を安定発現させた培養細胞を一次抗体の濃度を変えてFCM を用いて検出

N 末端にDYKDDDDK 配列を付加した様々なGPCR を安定発現させた培養細胞を一次抗体の濃度を変えてFCM を用いて検出した。

【方法】
アミノ末端にDYKDDDDK 配列を付加した様々なGPCR を安定発現させた細胞を一次抗体の濃度を変化させてFCM を用いて検出した。同じ抗体濃度でのmock が示した蛍光強度を1 として比で示した。
:本抗体2H8 :S社抗体 A

【結果】
本抗体は低濃度でも検出感度が高く、S 社抗体A と比較して最大30 倍もの検出能を示した。

→ 「結論:本抗体は低濃度でも検出可能である。」

使用例

プロスタグランジン脱水素酵素のN 末端にDYKDDDDK を付加しCHO 細胞に安定発現させた細胞の染色像
図:プロスタグランジン脱水素酵素のN 末端にDYKDDDDK を付加しCHO 細胞に安定発現させた細胞の染色像。
用いた一次抗体の濃度はいずれも1μg/ml。

抗DYKDDDDK モノクローナル抗体(2H8)

品名 メーカー 品番 包装 希望販売価格
Anti DYKDDDDK,  (Mouse) Unlabeled, 2H8詳細データ KAL KO602-S 5 UG
[50 ul /vial]
¥12,000
Anti DYKDDDDK,  (Mouse) Unlabeled, 2H8詳細データ KAL KO602-M 200 UG
[0.5mg/mL]
¥45,000
Anti DYKDDDDK,  (Mouse) Unlabeled, 2H8詳細データ KAL KO602-L 1 MG
[2000 μL]
¥78,000

商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。

お問い合わせ

「抗DYKDDDDK モノクローナル抗体(2H8)」は、下記のカテゴリーに属しています。

メーカー・代理店一覧

サポート情報

SNSアカウント

オウンドメディア

※当社のWEBサイトはユーザーの利便性を最適にし、それを保証するためにクッキーを使用しています。
 このWEBサイトの利用を継続することで、クッキーの使用に同意することになります。

© COSMO BIO