中和抗体とは
中和抗体とは、ウイルスや細菌毒素、サイトカインなどの特定のタンパク質に結合し、その生物学的活性を阻害または無効化する能力を持つ抗体のことです。
2020 年に始まった新型コロナウイルスのパンデミック以降、中和抗体に関する研究は現在も加速度的に進んでいます。
活性を 50% 中和するのに必要な抗体の濃度を ND50 と呼び、低い ND50 値は、その抗体の中和活性の高さを示します。
中和作用を示す言葉として Neutralizing、Blocking、Inhibition がありますが、販売メーカーによって呼び方が様々です。詳細につきましては、メーカーWebサイト、データシート等でご確認いただくことをお勧めしております。
