中和抗体とは特定タンパク質の活性を中和できる抗体のことです。活性を50%中和するのに必要な抗体の濃度 をND50と呼び、低いND50値は、その抗体の中和活性の高さを示します。中和作用を示す言葉として、Neutralising、Blocking、Inhibition、がありますが、販売メーカーによって呼び方が様々です。
検索手順
(1) 中和作用をもつ抗体検索結果一覧を表示してください。
(2) 中和作用を持つ抗体一覧が表示されます。
(3) 「絞り込み検索項目」 を 「品名」 にしてお探しの抗体名 (英語) を入力して 「検索」 ボタンを押してください。
(4) さらに 「絞り込み検索一覧」 から種由来をご指定いただけます。

商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。
※ 表示価格について