水中に生息するバクテリアや真菌、藻類などの微生物からトータルDNAやRNAを単離するためのキットです。環境水中に存在する微生物を速やかに検出することができます。

バクテリアや真菌の核酸を抽出 水中微生物のRNA/DNA精製キット
- カテゴリから探す > 分子生物 > 核酸の抽出/精製 > DNA/RNA抽出/精製 > 細菌・酵母
- 研究分野から探す > 感染症 > ウイルス・細菌の遺伝子解析 > 細菌・微生物の核酸(DNA/RNA)抽出
![]() |
特長
- RNAとDNAは同じカラムを用いて同時に精製が可能
- 迅速かつ簡単な操作(スピンカラムタイプ、操作時間約45分)
- フェノール・クロロホルム操作不要
- microRNAからlarge mRNAまであらゆるサイズのRNAを抽出
- 濃縮された高品質のRNA・DNAは、qPCR、Northern blotting、Southern blotting、シークエンス反応などの解析に直接適用が可能
- フィルターは、0.45μmと0.22μmの2種類から選択
構成内容
- 溶解液
- 核酸洗浄液
- 酵素インキュベーションバッファー
- 核酸溶出バッファー
- Mini スピンカラム
- フィルターカラム (0.22 µm or 0.45 µm)
- ビーズチューブ
- コレクションチューブ
- 溶出チューブ
使用データ
図1.高収率・高純度のRNA・DNA
E.coliを含む水から本製品を用いて単離したRNA・DNAについてゲル電気泳動を実施した。
A:1%TAEアガロースゲルによる電気泳動
B:1.5%ホルムアルデヒドアガロースゲルによる電気泳動
本製品により高収率・高純度のRNA・DNAが抽出・精製できた。
図2.リアルタイムPCRによるE.coliのDNAの検出
5種類の濃度のE.coliを含むサンプル(水)から本製品によりDNAを抽出精製し、E.Coli 16S rDNAをプライマーとしてリアルタイムPCRを行った。いずれの濃度でもE.ColiのDNAが検出され、本製品が水中の微生物からのDNAを高感度で抽出精製できることが示された。
仕様
最小インプットサンプル(水)量 | 10mL |
最大インプットサンプル(水)量 | 100mL |
フィルターカラム最大ロード量 | 20mL |
スピンカラム最大ロード量 | 650μL |
溶離液量 | 100μL |
精製時間(10サンプルあたり) | 45分 |
水中微生物からのRNA/DNA精製キット
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
Water RNA/DNA Purification Kit - 0.22 um![]() |
NOG | 26400 | 25 PREP. |
¥133,000 |
Water RNA/DNA Purification Kit - 0.45 um![]() |
NOG | 26450 | 25 PREP. |
¥133,000 |
商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。
※ 表示価格について
- 「水中微生物のRNA/DNA精製キット」は、下記のカテゴリーに属しています。
-
- カテゴリから探す > 分子生物 > 核酸の抽出/精製 > DNA/RNA抽出/精製 > 細菌・酵母
- 研究分野から探す > 感染症 > ウイルス・細菌の遺伝子解析 > 細菌・微生物の核酸(DNA/RNA)抽出