免疫動物 |
ウサギ |
タイプ |
ポリクローナル |
適用 |
ウェスタンブロット 1:1000 |
性状 |
液体(フィルター滅菌済み) |
アイソタイプ |
IgG |
標識 |
なし |
濃度 |
1.0 mg/mL (280 nm の吸光度から算出) |
バッファー |
0.02 M リン酸カリウム、0.15 M 塩化ナトリウム, pH 7.2 0.01% (w/v) アジ化ナトリウム |
精製 |
単特異性抗血清を Protein A を固定化したアガロースビーズを用いて 免疫アフィニティークロマトグラフィーで精製 |
特異性 |
ヒトPARP1タンパク質に特異的 |
抗原 |
ヒトPARP1 zinc finger ドメイン(N末端)リコンビナントタンパク質 |
[使用例]

(画像はクリックで拡大されます)
図1 本抗体を用いた Peggy Sue™ キャピラリー電気泳動
UV固定化時間: 250秒
一次抗体濃度: 20µg/mL
一次抗体インキュベーション時間: 180 分
露光時間: マルチ画像解析
画像のご提供: Phil Lorenzi (MD Anderson Cancer Center)

(画像はクリックで拡大されます)
図2 本抗体を用いた内在性 PARP1 のウェスタンブロット
レーン1: OVCAR8 野生型ライセート
レーン2: OVCAR8 PARP1 KO ライセート
ローディング量: 5μg/レーン
一次抗体: 1µg/mL の本抗体を用いて 4℃・オーバーナイトでインキュベート
二次抗体: 1:40,000 で希釈した HRP Gt-a-Rb IgG を用いて室温で30分間インキュベート
ブロッキング: MB-070 を用いて 4℃・オーバーナイト
予測/観察されるサイズ: 113 kDa(内在性PARP1)
その他のバンド: なし
画像は Phil Lorenzi (MD Anderson Cancer Center) とのコラボレーションによる

(画像はクリックで拡大されます)
図3 本抗体を用いたリコンビナントPARP1のウェスタンブロット
レーン1: PARP1-Zinc Finger ドメイン リコンビナントタンパク質
ローディング量: 0.05 µg/レーン
一次抗体: 1µg/mL の本抗体を用いて 4℃・オーバーナイトでインキュベート
二次抗体: 1:40,000 で希釈した HRP Gt-a-Rb IgG を用いて室温で30分間インキュベート
ブロッキング: MB-070 を用いて 4℃・オーバーナイト
予測/観察されるサイズ: 13 kDa[rPARP1(N末端 ZF1)]
その他のバンド: なし