鈴木クロスカップリング法を利用した蛍光ソルバトクロミック色素であるPOLARIC™は、単一励起光で細胞内小器官などの環境の極性(新水/疎水性)によって色(蛍光波長)が変化します。
細胞内小器官などを染め分けすることができます。細胞の種類による染め分け、生細胞の形質変化のイメージング等にご利用ください。
※本製品は、北海道大学とのライセンス契約に基づきコスモ・バイオが製造販売を行っています。
鈴木クロスカップリング法を利用した蛍光ソルバトクロミック色素であるPOLARIC™は、単一励起光で細胞内小器官などの環境の極性(新水/疎水性)によって色(蛍光波長)が変化します。
細胞内小器官などを染め分けすることができます。細胞の種類による染め分け、生細胞の形質変化のイメージング等にご利用ください。
※本製品は、北海道大学とのライセンス契約に基づきコスモ・バイオが製造販売を行っています。
蛍光ソルバトクロミック色素であるPOLARIC™は、溶媒の極性によって蛍光波長が変化します。
POLARIC™は、500 nm 前後の励起光で蛍光波長がおよそ520 〜 700 nm と幅広く変化します。
POLARIC™は、細胞内の部位の極性の違いによって 色調が変化します。
ミトコンドリアは橙色、細胞膜は緑色、小胞体は黄色の蛍光を それぞれ発します。
位相差画像
核染色
POLARIC™染色
POLARIC™PLT-500c6で染色したラット心筋細胞は、心筋細胞と非心筋細胞の染め分けすることができます。また染色された心筋細胞でも拍動し続けます。その動画は こちらをご覧ください。
POLARIC™で染色したラット骨髄単球を破骨細胞分化培地で培養した場合、染色されたまま破骨細胞へと分化が進む様子が観察できます。
POLARIC™PLT-500c6で染色したHeLa細胞
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
ポラリック / POLARICTM PLT-500c6 ![]() |
PMC | AK12 | 5 TUBE [10 μg/vial] |
¥48,000 |
商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。
※ 表示価格について
© COSMO BIO