iMediam for T培地は、リンパ球培養のパイオニアである株式会社GCリンフォテックが開発したヒトTリンパ球向けの無血清液体培地です。
特長

- 再生医療等製品材料適格性確認書取得
- Tリンパ球の無血清培養が可能
- 異種成分不含
操作手順
- OKT3抗体固相化フラスコ225を準備する。
- 3〜5×107個のPBMCを30〜50 mLの iMediam for T に懸濁させる。
- 細胞増殖状態に応じて適切な量の iMediam for T を添加する。
- 培養 5〜7日後、細胞懸濁液をガス透過性の培養バッグに移し、適切な量の iMediam for T を追加し、さらに 2〜3週間培養を続ける。培養状況に応じて適切に培養バッグの数を増やす。
製品データ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
図1. 血清入り培地と iMediam for T との性能比較
インフォームドコンセントの得られた健常人9名の血液より末梢血単核球 (PMBC) を分離し、
弊社の血清入り培地とiMediam for T(無血清)で培養比較を行った。培養5日まではOKT3抗体個相化フラスコで培養し、その後はガス透明性培養バックに移し、培養8日後にギムザ染色画像を比較を行い、培養14日後の細胞数と画像を比較した。最終的な液量は2,000 mLとした。

図2. 表面抗原解析
インフォームドコンセントの得られた健常人 3名の PBMC を iMediam for T(無血清)で 14日間培養した後、Tリンパ球の指標である CD3陽性細胞の割合をフローサイトメーターで測定した。3検体とも CD3 の割合が 98%以上であり、Tリンパ球が選択的に増殖していることがわかる。
ヒトTリンパ球の無血清培地 iMediam for T
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
iMediam for T | LTC | IM-T | 1000 ML |
¥19,400 |
商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。
※ 表示価格について