ページの本文へ移動

Q&A

記事ID : 36685

FAQ : 細菌検出用培地 Easycult®について

【01】 Easycult® はどのように処分すればよいですか?

ディップスライド上の検体は病原性がある可能性がありますので、使用済みスライドは必ず法律および規則に従い、焼却、オートクレーブ処理、または消毒薬に一晩浸漬して処分する必要があります。

【02】 Easicult® Combiのディップスライドの「ピンク色の側面」にあるコロニーはすべて酵母かカビと考えられますか? また、「黄色の側面」にあるコロニーはすべて細菌と考えられますか?

「ピンク色の側面」は、酵母およびカビを検出するためのローズベンガル寒天培地で、細菌の増殖を阻害する抗生物質が含まれています。しかし、あまり一般的なことではありませんが、ある種の細菌が培地上で増殖できるように、これらの抗生物質に耐性をもつことはあり得ます。

「黄色の側面」はTTC寒天で、最も一般的な細菌の成長を促進します。しかし、この培地には阻害物質が含まれていないため、多くの酵母やカビは、TTC寒天上で生育できる可能性があります。通常、酵母やカビは増殖に長い時間を要しますが、細菌のコロニーは早く出現します。

【03】 ディップスライドがすぐに赤色またはピンク色に変色しました。細菌がたくさんあるということですか?

それは細菌の増殖ではなく、化学反応である可能性がとても高いです。Easicult® TTCおよびEasicult® CombiのTTC寒天上の色素 (コロニーを赤色にするために培地に加えている) は、培地中の栄養素が分解されると反応しますが、この変色反応は、細菌やある種の化学物質によっても起こります。色の変化が化学反応によるものであれば、通常は最初の15〜30分以内に起こりますが、コロニーはそれほど急速には形成されません。

【04】 103、104、105などの意味はなんですか?

サンプルが103個/mlの微生物を含むと解釈される場合、これは10×10×10または1000個の微生物が存在することを意味します。同様に、もし104個の微生物が存在すれば、これは10,000個の微生物に等しい、ということになります。培地上での増殖は通常、実際の微生物ではなくコロニー形成単位 (CFU:colony forming units) によって示されます。増殖培地上の1つのコロニーは、1個の微生物が増殖することによって形成されます。

【05】 検査室で結果が出ていますが、どういう意味なのかわかりません。

総プレート数 (Total Plate Counts) 、総生菌数 (TVC:Total Viable Counts) およびプレート数 (Plate Counts) は、「総細菌数 (Total Bacterial Counts) 」の実施に適用される異なる用語です。検査室では通常、コロニー形成単位 (CFU:colony forming units) によって結果を報告します。例えば、2.4×103は、1 mLあたり2400CFUが同定されたことを示します。同じ標本で実施したEasicult® の結果は、103 CFU/mlと解釈されるでしょう。

【06】 48時間以上培養しましたが、問題がありますか?

問題ありません。多くの場合、ゆっくりと成長する微生物が現れるようにするために、48時間以上の培養が推奨されます。

【07】 キットの取扱説明書には、培養時間が24〜36時間と記載があります。どのぐらいの時間培養するべきですか?

30℃で培養している場合は、24時間後に結果を確認してからインキュベーターに戻し、48時間後と96時間後に結果を確認します。

【08】 増殖したコロニーの中に非常に大きなコロニーがあります。たくさんの微生物が存在するということですか?

いいえ、コロニーのサイズは微生物の数とは無関係です。原則的には、微生物が少ないほど増殖に利用できる空間や栄養素が増え、コロニーが大きくなる可能性がありますが、必ずしもそうとは限りません。

【09】 Easicult® は、レジオネラや他の病原体のような特定の微生物を同定できますか?

特定の微生物の同定は複雑で、通常は微生物学の研究室でのみ行われます。Easicult® は特定の病原体を検出するためのものではありません。

【10】 明所または暗所で培養する必要がありますか?

光の存在は試験自体に影響を及ぼさないので、どちらでも可能です。ただし、保存中及び培養中は直射日光への暴露は避けてください。

【11】 発育したコロニーの中には、Easicult® TTC寒天培地では赤くならないものもあります。なぜですか?

コロニーは指示薬色素で赤くなります。この色素が培地に加えてあることで、結果の解釈が容易になり、コロニーが見えやすくなりますが、ある種の細菌では、この培地上で無色のコロニーを形成することがあります。

【12】 Easicult® はどのように保存すればよいでしょうか?

培地中の水分含量と栄養素のバランスを保つために、乾燥や温度変動を避け、室温でキット箱に保存してください。凍結及び直射日光は避けてください。

【13】 検査キットの取扱説明書には、培養温度範囲が記載されていますが、培養に必要な実際の温度は何度ですか?

インキュベーターがある場合は、27〜30℃で培養します。インキュベーターを持たない場合は、常温または室温 (18〜25℃) で培養します。低温では培養時間の延長を推奨する場合もあります。最も正確な結果は、検体が採取された温度でスライドを培養した場合に得られます。

【14】 冷却水に含まれる細菌数はどのくらいですか?

一般的な指針では、冷却水においては103〜104 CFU/mlでしょう。しかし、お客様のシステムにおける細菌の許容レベルを決定する必要があります。

【15】 有効期限を過ぎたEasicult® でも検査を行えますか?

有効期限はリアルタイムの安定性データに基づいて決定されております。有効期限を過ぎた製品は使用しないでください。

メーカー・代理店一覧

サポート情報

SNSアカウント

オウンドメディア

※当社のWEBサイトはユーザーの利便性を最適にし、それを保証するためにクッキーを使用しています。
 このWEBサイトの利用を継続することで、クッキーの使用に同意することになります。

© COSMO BIO