CytoSelect™ 24-Well 創傷治癒アッセイ(wound healing assay)は in vitro で“傷(wound)”穴に浸潤する細胞を、より一貫性のある方法で測定することを可能にしました。独自開発のインサートにより細胞間に 0.9mm の一定な穴(ギャップ)を作成することができます。その後、低速度撮影顕微鏡や定点観測により細胞の増殖や“傷(wound)”エリアを越えた細胞の浸潤を観察することができます。
背景
創傷治癒アッセイ(Wound healing assays)は組織マトリックスの再構築や細胞種の違い、培養条件の違いによる、細胞骨格構造、細胞増殖、浸潤の度合いの調節等を研究する上で有用なアッセイです。
これまでの創傷治癒アッセイは、コンフルエントな状態の単層培養細胞に引っ掻き傷をつけ模擬的な“傷(wound)”を作る方法でした。しかし、この方法では“傷(wound)”エリアが一定ではないので、サンプル内においても大きなばらつきが観察され、問題となっていました。
CytoSelect™ 24-Well 創傷治癒アッセイは in vitro で“傷(wound)”穴に浸潤する細胞を、より一貫性のある方法で測定することを可能にしました。独自開発のインサートにより細胞間に 0.9mm の一定な穴(ギャップ)を作成することができます。その後、低速度撮影顕微鏡や定点観測により細胞の増殖や“傷(wound)”エリアを越えた細胞の浸潤を観察することができます。
特長
- 正確 : 従来のスクラッチアッセイに比べ、ウェル間の結果に一貫性があります。
- 多用途 : 細胞浸潤、細胞増殖、傷の修復などの測定に利用できます。
- 不活性な材質 : インサートによる細胞の浸潤や増殖の妨害はありません。
構成内容
- 24- ウェル創傷治癒アッセイプレート(wound field インサート含む)
- 細胞染色液
- DAPI 蛍光染色液
- 固定液
アッセイの概要
図.CytoSelect™ 24-Well 創傷治癒アッセイの概要
使用例
図.STO 細胞の創縫合
STO 細胞(マウス MEF)は単一層になるまで24 時間培養した。アッセイを始める前にインサートをはずした。細胞を何回か時間ごとに観察し、アッセイプロトコールに従って染色した。
CytoSelect™ 24-Well 創傷治癒アッセイ
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
CytoSelectTM 24-well Wound Healing Assay | CBL | CBA-120 | 24 ASSAY |
¥179,000 |
CytoSelectTM 24-well Wound Healing Assay | CBL | CBA-120-5 | 5*24 ASSAY |
お問い合わせ |
商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。
※ 表示価格について