コレステロール低下作用で注目のシイタケ成分、エリタデニン(D-Eritadenine)をご紹介致します。
記事ID : 15900

コレステロール低下作用で注目のシイタケ成分 エリタデニン(D-Eritadenine)
- カテゴリから探す > 生理活性物質 > 天然物/植物由来物質
- 研究分野から探す > 植物科学 > 植物由来の生理活性物質
![]() |
背景
エリタデニンについて
D-エリタデニン(D-Eritadenine)は、シイタケから単離された生理活性物質で、S-アデノシル-L-ホモシステイン加水分解酵素の強力な阻害剤です。また、リン脂質およびリノール酸の代謝に影響し、血漿中の総コレステロール量を低下させる作用を有します。
Synonym: | (2R,3R)-4-(6-amino-9H-purin-9-yl)-2,3-dihydroxybutanoic acid | ![]() |
Application: | A potent inhibitor of S-adenosyl-L-homocysteine hydrolase | |
CAS RN®: | 23918-98-1 | |
Purity: | ≥ 95% | |
Molecular Weight: | 253.21 | |
Molecular Formula: | C9H11N5O4 |
参考文献
- Vilar, Santiago., et al., 2006. Probabilistic neural network model for the in silico evaluation of anti-HIV activity and mechanism of action. Journal of medicinal chemistry. 49(3): 1118-24. PMID: 16451076
- Fukada, Shin-ichiro., et al., 2006. Dietary eritadenine suppresses guanidinoacetic Acid-induced hyperhomocysteinemia in rats. The Journal of nutrition. 136(11): 2797-802. PMID: 17056803
- Yamada, Taro., et al., 2007. Structure and function of eritadenine and its 3-deaza analogues: potent inhibitors of S-adenosylhomocysteine hydrolase and hypocholesterolemic agents. Biochemical pharmacology. 73(7): 981-9. PMID: 17214973
- Enman, Josefine., et al., 2008. Production of the bioactive compound eritadenine by submerged cultivation of shiitake (Lentinus edodes) mycelia. Journal of agricultural and food chemistry. 56(8): 2609-12. PMID: 18363329
- Ctrnáctá, Vlasta., et al., 2010. Efficacy of S-adenosylhomocysteine hydrolase inhibitors, D-eritadenine and (S)-DHPA, against the growth of Cryptosporidium parvum in vitro. Experimental parasitology. 126(2): 113-6. PMID: 20412798
エリタデニン(D-Eritadenine)
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
D-Eritadenine![]() |
SCB | SC-207632 | 10 MG |
¥66,000 |
関連ページ
- 特集:ファイトケミカル(Phytochemical)
植物由来の生理活性成分をご紹介
商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。
※ 表示価格について
- 「エリタデニン(D-Eritadenine)」は、下記のカテゴリーに属しています。
-
- カテゴリから探す > 生理活性物質 > 天然物/植物由来物質
- 研究分野から探す > 植物科学 > 植物由来の生理活性物質