♦背景
細胞内カルシウム濃度はGPCRやイオンチャネルの活性化状態の測定において重要な情報を提供します。
DiscoverX社のCalcium No WashPLUS (Ca NWPLUS) assay kitは、迅速・簡便・安価なカルシウム検出キットとしてHTS対応も可能です。

♦特長
1. 洗浄不要, ワンステッププロトコール
2. Gq-coupled GPCRsのアゴニストorアンタゴニストまたはイオンチャネルの活性評価に最適
3. 優れたパフォーマンス
4. FLIPR, FlexStation等にて HTS対応可能。
♦原理

蛍光プローブ:Ca NWPLUS Dye を添加すると細胞内に取り込まれ、細胞内のエステラーゼにより加水分解されます。加水分解されたCa NWPLUS Dyeは細胞膜を透過しにくくなり、細胞内に拡散し、カルシウムと錯体を形成して強い蛍光を発します。

Figure 1. HCRTR1受容体、CCK-8をに対するアゴニスト活性評価での性能比較
《応用例》 Calciumとβ-ArrestinのDual Mode測定が可能になります!
DiscoverX社のPathhunter β-Arrestin GPCR細胞株と本試薬を用いれば、42種類のGqカップリングのGCPRについて、Calciumとβ-Arrestinの反応を同一wellにて連続的に測定することができます。

《Dual Mode測定のプロトコール》


Figure.2
Dual Mode測定実例:Bradykinin B1 receptor (BDKRB1) 安定発現細胞株の解析結果