ご要望に応じた規格で、天然素材抽出物から分画物を作製します。また、作製した分画物ライブラリを用いたスクリーニングもお引き受けします。
オーピーバイオファクトリー株式会社(OPB社)保有の抽出物のほか、お客様が保有する抽出物からの分画物の作製も承ります。
分画は、液-液分配、液体クロマトグラフィー(HPLC)、天然物サンプル抽出用全自動HPLCおよびSPEコンビネーションシステムなどを利用して実施します。
サービスの特長
オーダーメイド作製となりますので柔軟な対応が可能です。 例えば、下記のようなご要望にもご対応いたします。
- 例1)深海由来の放線菌抽出物 アセトン抽出物ライブラリー
- 例2)沖縄の発酵食品由来の乳酸菌 EtOH抽出物ライブラリー
- 例3) 特定の微生物株の分画物ライブラリー
- 例4)オニヒトデの分画物ライブラリー
- 例5) 肝臓に良いという伝承がある植物10種の分画物ライブラリー
使用機器
液体クロマトグラフィー(HPLC)
- マニュアル分取に加え、フラクションコレクターを用いた自動分取が可能
- フラクションはマイクロプレート又は試験管に回収
- 検出にはUVモニターを使用

“Sepbox”2D-2000 天然物サンプル抽出用全自動HPLCおよびSPEコンビネーションシステム
- 抽出物を効率的に分画できる日本に一台しかない装置
- 最大 2,000 mg の抽出物から化合物を分離精製可能
- 従来のHPLC法では数週間から数ヶ月を必要とする天然物サンプルからの化合物の単離精製を数日で完了
- 高収率で純度の高い化合物を含むフラクションを576分画以上作製可能
- 植物抽出物の場合、回収した分画物の 20% が純度 90〜99%(ELSD検出使用)
- 検出にはUVモニターとELSD検出器(オプション)を使用

お見積り・ご注文方法
下記のリンクから見積のご依頼をお願い致します。
関連サービス
- 天然物素材の収集・販売
サンゴ礁、深海底など多様な海洋環境でサンプル収集を行います - スクリーニング・アッセイ受託サービス
目的に沿った試験系を構築し、実施します - 化合物の推定・同定 受託サービス
サンプルからの抽出物作製、目的化合物の単離・精製、活性測定、LC-MS分析による同定、標品を用いた活性評価。また、NMR分析による化合物の構造決定を行います
受託サービスに関するご相談
商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。
※ 表示価格について
- 「分画物作製受託サービス」は、下記のカテゴリーに属しています。
-
- カテゴリから探す > 受託サービス
- 研究分野から探す > 創薬 > 化合物ライブラリー・阻害剤