Origene Technologies社は、DYKDDDDKエピトープ(Flag®※と同一のエピトープ)検出用のDDK抗体(クローン4C5)を開発しました。
※Flag® is a trademark of Sigma-Aldrich.
Origene Technologies社は、DYKDDDDKエピトープ(Flag®※と同一のエピトープ)検出用のDDK抗体(クローン4C5)を開発しました。
※Flag® is a trademark of Sigma-Aldrich.
4C5 anti-DDK抗体は、オリジーン社内で下記の用途に用いられています。
図1. 4C5 抗DDK抗体(品番50011)を希釈倍率1:2,000で使用。
Myc/DDKタグ付ウェスタン分子量マーカー(MWM1001)と7種類のVERIFY Myc/DDKタグ付過剰発現ライセートのイムノブロット解析。
図2. myc-DDKタグ付GFAP ORF cDNAクローンを導入したHeLa細胞を、抗DDK抗体(品番50011)(1:1,000)で免疫染色。
その後、Alexa-488標識二次抗体(1:2,000)で緑色に染色、核はDAPIで青色にカウンター染色した。
図3. myc-DDKタグ付PROM2 ORF過剰発現プラスミド(赤)または空のコントロールベクター(青)のいずれかを導入した。
HEK293T細胞を抗DDK抗体(品番TA50011)(1:1,000)で染色し、フローサイトメトリーで解析した。
図4. 抗DDK抗体(品番TA50011)は、他社抗体による結果と比べて高感度であった。
抗体の希釈倍率はどちらも1:2,000で、同じサンプル(HSPA9)希釈液を用いた。
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
Anti DDK, TrueMABTM, (Mouse) Unlabeled, OTI4C5 (formerly 4C5)![]() |
ORG | TA50011-100 | 100 UL [1mg/ml] |
¥138,000 |
Anti DDK, TrueMABTM, (Mouse) Unlabeled, OTI4C5 (formerly 4C5)![]() |
ORG | TA50011-1 | 1 ML [1mg/ml] |
¥311,000 |
商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。
※ 表示価格について
© COSMO BIO