抗LC3検出モノクローナル抗体オートファジーマーカーLC3のウェスタンブロット検出にご使用いただけます。
細胞免疫染色用のLC3検出モノクローナル抗体も販売しております。
背景
LC3は酵母Atg8の哺乳類ホモログのひとつで、オートファジーの過程で形成されるオートファジー小胞(オートファゴソーム)のマーカーとして利用されています。LC3は合成された直後にAtg4によって切断されLC3-Iとなり、さらにオートファジーが誘導されると、LC3-IのC末端グリシンにホスファチジルエタノールアミンが共有結合してLC3-IIとなります。LC3-IIは膜結合型であり、その多くはオートファゴソーム膜に存在すると考えられています。オートファゴソームはリソソームと融合することによってその内部が分解されるため、LC3-II自身もオートファジーによって分解されます。そのため一般にはLC3-IIの量はオートファゴソームの量とよく相関するとされています。本抗体はLC3のアイソフォームであるLC3-IとLC3-II の双方に反応し、ウェスタンブロットによる検出において良好な結果を示します。
特長
- 長期間(18〜30ヶ月)液体で安定です。
- ロット間の再現性に優れています。
- お客様の実験系に合わせてカスタマイズが可能です。
使用例
- Kabeya, Y., Mizushima, N., Ueno, T., Yamamoto, A., Kirisako, T., Noda, T., Kominami, E., Ohsumi, Y. and Yoshimori, T. LC3, a mammalian homologue of yeast Apg8p, is localized in autophagosome membranes after processing EMBO J. 19, 5720-5728. (2000)
- Mizushima, N., Yoshimori, T. How to interpret LC3 immunoblotting Autophagy 3:542-545 (2007)
LC3検出モノクローナル抗体
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
Anti LC3, Human (Mouse) Unlabeled, LC3.No.6![]() |
CAC | CTB-LC3-1-50 | 50 UG |
¥50,000 |
商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。
※ 表示価格について