オートファジー研究に有用な、LC3検出モノクローナル抗体が、ウェスタンブロット用LC3抗体に続いて細胞染色用抗体も販売開始になりました。
背景
LC3について
LC3は酵母Atg8の哺乳類ホモログの1つで、オートファジーの過程で形成されるオートファジー小胞(オートファゴソーム)のマーカーとして利用されています。
LC3は合成された直後にAtg4によって切断されLC3-I となり、さらにオートファジーが誘導されると、LC3-I のC末端グリシンにホスファチジルエタノールアミンが共有結合してLC3-II となります。LC3-II は膜結合型であり、その多くはオートファゴソーム膜に存在すると考えられています。オートファゴソームはリソソームと融合することによってその内部が分解されるため、LC3-II 自身もオートファジーによって分解されます。そのため一般にはLC3-II の量はオートファゴソームの量とよく相関するとされています。
コスモ・バイオ抗体ブランドCACでは多くの研修者の要望にお応えし、細胞免疫染色に適用可能なモノクローナル抗体、LC3-1703をご提供致します。現在ライフサイエンスの最重要キーワードの1つであるオートファジーの有用な研究ツールとして、ぜひご活用ください。
ご協力:東京医科歯科大学 細胞生理学分野 教授 水島 昇 先生
使用例
図1 LC3.1703を用いたマウス胎児性線維芽細胞における蛍光免疫染色の解析結果
- Y. Kabeya, et al., EMBO J. 19, 5720-5728(2000).
- N. Mizushima, et al., Autophagy 3, 542-545(2007).
- N. Mizushima, et al., Cell 140, 313-326(2010).
細胞免疫染色用LC3検出モノクローナル抗体
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
Anti LC3, Human (Mouse) Unlabeled, LC3-1703![]() |
CAC | CTB-LC3-2-IC | 50 UG |
¥60,000 |
商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。
※ 表示価格について