InSCREENeX社では、ヒトNav1.8(SCN10A)の安定発現細胞株(ホスト:CHO-K1細胞)を販売しています。Metrion Biosciences社によって機能性が検証されており、Nav1.8に対する薬剤のスクリーニングに活用できます。
特長
- マニュアルパッチクランプ、およびオートパッチクランプシステムで検証済み
- 高い成功率によりハイスループットなスクリーニングが可能
- β1サブユニット(SCN1B)を共発現
- 受託サービス利用目的(商用利用)での購入も可能
製品データ
表1: オートパッチクランプシステム(QPatch、Sophion Bioscience社)での成功率


図1:電気生理学的特性の確認
QPatchのシングルホール測定により細胞の電気生理学的特性の確認を行った。34継代後でも安定したピーク電流値が得られることを確認した。

図2:Nav1.8に対する阻害活性の評価
ハイスループットなオートパッチクランプアッセイが可能なQube 384(Sophion Biosciences社)を用いて化合物によるヒトNav1.8阻害活性を評価した。左図:VX-150(プロドラッグ)、右図:PF-04531083について、P1(静止状態)およびP2(不活性化状態)に対する阻害活性を評価した結果、VX-150はP1において強い阻害活性を示し、PF-04531083はP2において阻害活性を示した。
商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。
※ 表示価格について
- 「ナトリウムチャネルNav1.8安定発現細胞株(CHO-Nav1.8)」は、下記のカテゴリーに属しています。






















このページを印刷する














