PKmito™ プローブは、生細胞ミトコンドリアイメージング用のユニークな蛍光プローブです。イメージング中の活性酸素種の生成を低減し、生細胞での長期イメージングまたはタイムラプス STED イメージングを可能にするように設計されています。
PKmito™ プローブは、北京大学 Zhixing Chen博士 の研究室によって開発されました1,2。
特長
- 特異性と標識: 生細胞内のミトコンドリアを非常に高い特異性で標識する能力を持ち、これにより、ミトコンドリアのイメージングにおいて優れた性能を発揮
- 低毒性: 分子内三重項消光剤であるシクロオクタテトラエン(COT)基の存在により、光毒性が極めて低く、ミトコンドリアを損傷せずに長期間のイメージングが可能
- 遺伝子操作やトランスフェクション、蛍光タンパク質の過剰発現不要: 使用が簡略化され、実験の柔軟性が向上
- マルチカラーイメージング: 異なる波長の蛍光色素(SPY505、SPY555、SPY595、SPY620、SPY650、SPY700、SiR、またはGFP)との組み合わせにより、マルチカラー イメージングが可能
- 超解像顕微鏡に対応: STEDまたはSIM超解像顕微鏡を使用したミトコンドリアクリスタ(クリステ)の画像化に最適
各プローブの特性
使用例
Image Of PKmito™
PKmito-FX と SiR-DNA で共標識したCos7細胞
Videos Of PKmito™ In Action
PKmito™ REDとSPY650 FastActで
染色したHUVEC細胞
PKmito™ ORANGEとSPY650 FastActおよびSPY555 DNAで染色したHeLa細胞
参考文献
- Liu Tianyan et al. “Multi-color live-cell STED nanoscopy of mitochondria with a gentle inner membrane stain” PNAS (2022):119 (52).
- Yang, Zhongtian, et al. “Cyclooctatetraene-conjugated cyanine mitochondrial probes minimize phototoxicity in fluorescence and nanoscopic imaging.” Chemical science 11.32 (2020): 8506-8516.
Spirochrome: PKmito™ Probes
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
PKmito DEEP RED | CYT | CY-SC055 | 1 VIAL [100 stainings] |
¥141,000 |
PKmito ORANGE | CYT | CY-SC053 | 1 VIAL [100 stainings] |
¥141,000 |
PKmito RED | CYT | CY-SC052 | 1 VIAL [100 stainings] |
¥141,000 |
PKmito ORANGE FX | CYT | CY-SC054 | 1 VIAL [100 stainings] |
¥141,000 |
商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。
※ 表示価格について
- 「Spirochrome: PKmito™ Probes 生細胞ミトコンドリア染色用蛍光プローブ」は、下記のカテゴリーに属しています。