Axol Bioscience 社では、ヒトiPS細胞から分化させた網膜色素上皮細胞を販売しています。

図1.
iPS細胞由来網膜色素上皮細胞において、顕微鏡観察により典型的な色素沈着(Pigmentation)および敷石上の形態を確認した。また、蛍光免疫染色により、網膜色素上皮マーカー(左:MITF、中央:ZO-1、右:PMEL17)の発現を確認した。
図2.
フローサイトメトリーにより、95%以上の細胞が細胞マーカーであるPMEL17を発現していることを確認した。
図3.
pH-Rhodo バイオパーティクル アッセイ (Thermo Fisher) により、57.2%のiPS細胞由来網膜色素上皮細胞においてファゴサイトーシス(貪食作用)が確認された。
慢性的なN-retinylidene-N-retinylethanolamine (A2E) 処理およびブルーライト照射により、アポトーシスや酸化ストレス、炎症を誘導させ、AMDの病態を再現することが可能です。
図4. A2E処理およびブルーライト照射によるdry AMDの再現
(A)ブルーライト照射による細胞死の促進、(B)A2E濃度依存的な細胞死の増加。Ns: P > 0.05、**** P ≤ 0.0001。
図5. 複数のアッセイによるdryAMDモデルの評価
いずれのアッセイにおいてもコントロール群(vehicle)と比較して、有意な増加が確認された。(A)ELISAによる炎症誘発性サイトカインの測定、(B)qPCRによるAMD関連ドルーゼンタンパク質の発現解析、(C)CellRox™アッセイによる酸化ストレスの測定、(D)免疫染色による補体タンパク質C3の発現。** P ≤ 0.01、*** P ≤ 0.001、**** P ≤ 0.0001
細胞商品および専用培地を販売しております。
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
Human iPSC-derived Retinal pigment epithelium cells (Caucasian, 2M cells) ![]() |
AXO | PCI-RPE_2M | 1 VIAL |
お問い合わせ |
Human iPSC-derived Retinal pigment epithelium cells (Caucasian, 6M cells) ![]() |
AXO | PCI-RPE_6M | 1 VIAL |
お問い合わせ |
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
Culture medium for retinal pigment epithelium cells ![]() |
AXO | PHENOCULT-RPE_100 | 100 ML |
お問い合わせ |
Culture medium for retinal pigment epithelium cells ![]() |
AXO | PHENOCULT-RPE_500 | 500 ML |
お問い合わせ |
商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。
※ 表示価格について
© COSMO BIO