DNA損傷検出モノクローナル抗体は、主要なDNA損傷マーカー(シクロブタン型ピリミジンダイマー/CPD、6-4型光産物/6-4PP、Dewar型光産物/DewarPP)検出・測定のためのモノクローナル抗体です。

CPD、6-4PP、DewarPP を解析 DNA損傷検出モノクローナル抗体
- カテゴリから探す > シグナル伝達 > 老化/酸化ストレス > DNA/RNA 酸化損傷
- カテゴリから探す > 抗体 > 一次抗体 > アポトーシス関連抗体
- カテゴリから探す > 抗体 > 一次抗体
- 研究分野から探す > がん研究 > 酸化ストレスの測定 > DNA損傷マーカーの検出・測定
- 研究分野から探す > 酸化ストレス > 酸化ストレスマーカーの測定 > DNA/RNA 損傷測定
- 研究分野から探す > がん研究 > アポトーシス/DNA損傷の検出
![]() |

背景
紫外線を浴びすぎると日焼け、光老化、皮膚がん、目の障害、免疫能の低下など、さまざまな悪影響が生じます。この健康影響に深く関係しているのが DNA損傷です。紫外線照射によりDNAのピリミジン塩基が連続した箇所で変化が生じ3種類の主要ピリミジン二量体(シクロブタン型ピリミジンダイマー、6-4型光産物、Dewar型光産物)が形成されます。これらの紫外線損傷はDNAの複製や転写に影響を与え、突然変異やアポトーシスなどを引き起 こします。当社抗体ブランドCACでは、これら3種類の紫外線DNA損傷をそれぞれ高特異的に認識するモノクローナル抗体を取りそろえました。ELISA による損傷定量や細胞および組織蛍光染色による損傷可視化に高性能を発揮し、DNA修復、損傷応答、がん化、光老化、免疫、美容など幅広い研究分野におい て強力な研究ツールとなります。実際に、本抗体を用いた研究成果は、Nature やCellなど多くの主要国際雑誌に発表されています。

提供者:奈良県立医科大学 先端医学研究機構 ラジオアイソトープ実験施設 准教授 森 俊雄 先生
【参考文献】
- Toshio Mori, Misa Nakane, Tsuyoshi Hattori, Tsukasa Matsunaga, Makoto Ihara, Osamu Nikaido, Simultaneous establishment of monoclonal antibodies specific for either cyclobutane pyrimidine dimer or (6-4) photoproduct from the same mouse immunized with ultraviolet-irradiated DNA. Photochem. Photobiol., 54: 225-232 (1991).
- Tsukasa Matsunaga, Yuri Hatakeyama, Michi Ohta, Toshio Mori and Osamu Nikaido, Establishment and characterization of a monoclonal antibody recognizing the Dewar isomers of (6-4) photoproducts. Photochem. Photobiol., 57: 934-940 (1993).
特長
- 各々の紫外線DNA損傷に特異的に反応
- ELISA、免疫蛍光法、免疫組織化学等のアプリケーションでご使用いただけます。
- DNA損傷と修復の研究に最適です。
- DNA損傷と修復のプロセスを可視化します。
- 癌研究、光生物学、皮膚科学、眼科学、免疫学、化粧品分野など幅広い研究分野でご使用いただけます。
適用

DNA 損傷抗体は蛍光免疫染色に応用できるため、次のような実験が可能となる。ポリカーボネート製フィルターの小孔を利用して、細胞核の1-3ヶ所をスポット状 に紫外線照射する。照射直後、あるいは修復後、細胞内のDNA損傷や修復蛋白を特異抗体を用いて二重に蛍光染色する。これらの蛍光画像を比較することによ り、修復蛋白の損傷部位への集積の有無や、複数の修復蛋白の集積順序などの解析が可能となる。

ヒト正常細胞(MSU-1)では、紫外線照射30分後には、修復蛋白XPBは局所DNA損傷部位に集積し修復に関与していることがわかる。一方、修復欠損遺伝病TTD(硫黄欠乏性毛髪発育異常症)細胞では、損傷部位に集積するXPBは正常細胞に比べて少ないことがわかる。

DNA 損傷抗体をELISA (酵素標識免疫法)に応用し、 DNA中の紫外線損傷を高感度に検出することができる。紫外線照射直後、あるいは修復後の細胞や組織からゲノムDNAを精製し、一定量を96プレートに コートする。DNA損傷抗体を損傷に結合させた後、ビオチン標識2次抗体および酵素標識ストレプトアビジンでシグナルを増幅させる。最後に、基質を加え着 色させ 492 nmで測定する。結果の一例を図に示す。

ELISA を用いたDNA修復実験の結果を示す。ヒト正常細胞(黒シンボル)は紫外線で誘発されたシクロブタン型ダイマー (CPD)の50%を24時間で、また、(6-4) 光産物 (6-4PP)の90%を3時間で修復する。これらのDNA損傷はともにヌクレオチド除去修復で修復されるが、6-4PPはCPDに比べ二本鎖DNAを大 きく歪ませるために優先的に修復される。一方、修復欠損遺伝病である色素性乾皮症XP-C細胞では両損傷のゲノムDNAからの修復は起こらない。
DNA損傷検出モノクローナル抗体
・ シクロブタン型ピリミジンダイマー/CPDs 抗体
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
Anti CPDs, (Mouse) , TDM-2![]() |
CAC | NM-DND-001 | 1 VIAL |
¥44,000 |
・ 6-4型光産物/6-4PPs 抗体
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
Anti 6-4PPs, (Mouse) , 64M-2![]() |
CAC | NM-DND-002 | 1 VIAL |
¥44,000 |
・ Dewar型光産物/DewarPPs 抗体
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
Anti DewarPPs, Human (Mouse) , DEM-1![]() |
CAC | NM-DND-003 | 1 VIAL |
¥44,000 |
【関連商品】 高感度紫外線誘発 DNA 損傷測定キット
- 高感度紫外線誘発 DNA 損傷 CPD 測定キット
- シクロブタン型ピリミジンダイマー(CPDs)を、特異的モノクローナル抗体を使用して高感度に検出・測定する ELISA キット - 高感度紫外線誘発 DNA 損傷 6-4PP / (6-4) 測定キット
- 6-4型光産物(6-4PPs)を、特異的モノクローナル抗体を使用して高感度に検出・測定する ELISA キット
【関連商品】硫酸プロタミンコート済み ELISA プレート
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
PROTAMINE SULFATE COATED ELISA PLATE 96![]() |
CSR | NM-MA-P001 | 1 PLATE |
販売終了 |
PROTAMINE SULFATE COATED ELISA PLATE 96 x 5![]() |
CSR | NM-MA-P002 | 1*5 PLATE |
¥11,400 |
PROTAMINE SULFATE COATED ELISA PLATE 96 x 10![]() |
CSR | NM-MA-P003 | 1*10 PLATE |
¥21,600 |
商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。
※ 表示価格について
- 「DNA損傷検出モノクローナル抗体」は、下記のカテゴリーに属しています。
-
- カテゴリから探す > シグナル伝達 > 老化/酸化ストレス > DNA/RNA 酸化損傷
- カテゴリから探す > 抗体 > 一次抗体 > アポトーシス関連抗体
- カテゴリから探す > 抗体 > 一次抗体
- 研究分野から探す > がん研究 > 酸化ストレスの測定 > DNA損傷マーカーの検出・測定
- 研究分野から探す > 酸化ストレス > 酸化ストレスマーカーの測定 > DNA/RNA 損傷測定
- 研究分野から探す > がん研究 > アポトーシス/DNA損傷の検出