RNAscope™ で多重染色を行う場合、異なるチャネル(C1、C2、C3、C4)のプローブが必要となります。
*C4プローブの使用にあたっては補助試薬(品番:323120)が必要です。
既存プローブ(メーカーデザイン済みの場合)
:Advanced Cell Diagnostics社のプローブ検索ページはこちら
プローブの検索方法はこちら
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
ターゲットプローブ(C1) |
ADC |
XXXXXX*1 |
1 vial
(20 slide分) |
¥125,000 |
ターゲットプローブ(C2) |
ADC |
XXXXXX-C2*1 |
1 vial
(20 slide分) |
¥125,000 |
ターゲットプローブ(C3) |
ADC |
XXXXXX-C3*1 |
1 vial
(20 slide分) |
¥125,000 |
ターゲットプローブ(C4) |
ADC |
XXXXXX-C4*1 |
1 vial
(20 slide分) |
¥125,000 |
*1:XXXXXX にはターゲットにより異なる任意の数字が入ります。
:既存ブローブが無い場合、プローブのカスタム作製も承ります。カスタム作製時には別途でセットアップ料金がかかります。
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
Setup fee for RNAscope new target |
ADC |
320269 |
1 serv. |
¥85,000 |
C2、C3、C4プローブは50倍濃縮で提供されており、通常はアッセイ時に C1プローブで希釈いたします。C1プローブを使用せずにアッセイを行う場合(例:C2プローブのみ、C2・C3プローブのみのアッセイ)は、希釈液として品番:300041 の C1 Blank Probe Diluent を使用する必要があります。