ページの本文へ移動
  • ホーム
  • 商品情報
  • シナプス接着分子関連リコンビナントタンパク質・モノクローナル抗体

記事ID : 45560
研究用

シナプス接着分子関連リコンビナントタンパク質・モノクローナル抗体

このエントリーをはてなブックマークに追加

NKMAXBio社は、高品質のシナプス接着分子関連モノクローナル抗体・リコンビナントタンパク質を取り揃えております。

同社は、4,400以上の高品質なリコンビナントタンパク質や400以上のモノクローナル抗体を開発し、世界40カ国以上で販売している韓国の企業です。融合タンパク質を安定化させ、環境からのダメージに対する耐性を高めるための超安定ペプチド(Super stable-peptide 、SP)融合技術を保有しています (Patent No. 1005067660000 PEPTIDES CONFERRING ENVIRONMENTAL STRESS RESISTANCE AND FUSION PROTEINS CONTAINING THE SAME)。特殊な技術である安定ペプチド融合技術は、外部環境の影響を受けやすいタンパク質や長期または室温での保存が必要なタンパク質向けに設計されており、この技術に基づき、製品を開発しています。

シナプス接着分子

シナプスはニューロン間のコミュニケーションのための基本的な構造単位であり、ニューロンの機能に不可欠です。細胞間の接着システムは、神経細胞の移動、軸索束の形成、シナプスの形成、軸索とシナプスを取り囲む複雑なグリアネットワークの形成など、神経発達の多くの側面に関与しています。細胞接着分子 (CAM) タンパク質は、シナプスの形成と安定化のすべての段階に関与し、シナプス前部位とシナプス後部位の間に「架け橋」を提供します。CAMの相互作用の変化は構造的および機能的障害を引き起こし、その結果、自閉症、アルツハイマー病、統合失調症などの多くの神経疾患が引き起こされます。CAM にはいくつかのファミリーがあり、ニューレキシン (neurexins)、ニューロリギン (neuroligins)、ロイシンリッチリピート膜貫通ニューロンタンパク質 (leucine-rich repeat transmembrane neuronal proteins、LRRTM)、N-カドヘリン/β-カテニン、エフリンおよび Eph 受容体、シナプス細胞接着分子 (SynCAM)、およびインテグリンがあります。ほとんどの CAM (ニューレキシンとニューロリギン、SynCAM、β1 インテグリンなど) はシナプスの中心に局在しますが、他の CAM (N-カドヘリン/β-カテニン系など) はpresynaptic active zonesとpostsynaptic regionsの外縁に存在します。

図1. シナプスの分子構成
図1. シナプスの分子構成

製品データ

図2左
図2右
 

図2. 癌組織におけるEphA2のIHC分析
ヒト結腸癌 (左) およびヒト胃癌 (右) 組織のパラフィン包埋切片を、ヒトEphA2抗体 (品番:AEA0909, clone:3D7, 1:100) と室温で 2 時間インキュベートした。抗原賦活化は、0.1M クエン酸ナトリウム緩衝液で行い、ジアミノベンジジン (DAB) を使用して検出した。

図3左
図3右
 

図3. HeLa細胞およびA431細胞におけるEphA2のICC/IF分析
HeLa細胞株 (左) および A431細胞株 (右)を抗ヒトEphA2抗体 (品番:ATGA0441, clone:AT66G9, 希釈率1:100) および Alexa fluor 488 標識ヤギ抗マウスIgG (緑色) で染色した。

製品ラインアップ

モノクローナル抗体
■リコンビナントタンパク質(・Eph受容体、エフリン関連 ・ネクチン、カドヘリン関連 ・その他)

モノクローナル抗体

品名 クローン番号 適用 交差種 免疫動物 品番
EphA2 antibody 3D7 ELISA, WB, IHC H M AEA0909
AT66G9 ELISA, WB, ICC/IF H M ATGA0441

リコンビナントタンパク質(Eph受容体、エフリン関連)

品名 動物種
(種由来)
発現系 品番
EphA2 H Baculovirus ATGP3378
EphA4 M Baculovirus ATGP3403
EphB2 H Baculovirus ATGP3493
EphB4 M Baculovirus ATGP3415
Ephrin-A1 H E.coli ATGP1279 (D)
H Baculovirus ATGP3782
Ephrin-A3 H E.coli ATGP2094 (D)
Ephrin-B1 H E.coli ATGP1193 (D)
H Baculovirus ATGP3800
Ephrin-B2 H E.coli ATGP1220
M Baculovirus ATGP3212
Ephrin-B3 H E.coli ATGP1658 (D)
H Baculovirus ATGP3499

リコンビナントタンパク質(ネクチン、カドヘリン関連)

品名 動物種
(種由来)
発現系 品番
Nectin-1 H Baculovirus ATGP3283
Nectin-2 H Baculovirus ATGP3641
Nectin-3 H Baculovirus ATGP3716
CDH2 H Baculovirus ATGP3634
PCDHGC4 H E.coli ATGP2521 (D)

リコンビナントタンパク質(その他)

品名 動物種
(種由来)
発現系 品番
FLRT3 H Baculovirus ATGP3202
L1CAM H Baculovirus ATGP3618
CADM1 H E.coli ATGP2840
NXPH1 H E.coli ATGP2539 (D)
H Baculovirus ATGP3559

H:Human, M:Mouse
D:Denature form

参考文献および資料

  1. JPND Research. “What is Neurodegenerative Disease?”. [Internet] Available at https://www.neurodegenerationresearch.eu/what/ [Accessed 1st July 2020]
  2. Rubinsztein DC. The role of intracellular protein-degradation pathways in neurodegeneration. Nature. 2006 Oct 19;443(7113):780-6.
  3. Bredesen, D., Rao, R. & Mehlen, P. Cell death in the nervous system. Nature. 2006 Oct 19;443(7113):796-802.
  4. Dugger BN, Dickson DW. Pathology of Neurodegenerative Diseases. Cold Spring Harb Perspect Biol. 2017 Jul 5;9(7):a028035.
  5. Bertram L and Tanzi RE. The Genetic Epidemiology of Neurodegenerative Disease. J Clin Invest. 2005 Jun;115(6):1449-57.
  6. DiSabato DJ, Quan N, Godbout JP. Neuroinflammation: The Devil Is in the Details. J Neurochem. 2016 Oct;139 Suppl 2(Suppl 2):136-153.
  7. Yang X, Hou D, Jiang W, et al. Intercellular Protein-Protein Interactions at Synapses. Protein Cell. 2014 Jun;5(6):420-44.
  8. Togashi H, Sakisaka T, Takai Y. Cell Adhesion Molecules in the Central Nervous System. Cell Adh Migr. 2009 Jan-Mar;3(1):29-35.
  9. Siegel GJ, Agranoff BW, Albers RW, et al. Basic Neurochemistry: Molecular, Cellular and Medical Aspects. 6th edition. The Synaptic Vesicle Cycle in the Nerve Terminal. Philadelphia: Lippincott-Raven; 1999.
  10. Li YC, Kavalali ET. Synaptic Vesicle-Recycling Machinery Components as Potential Therapeutic Targets. Pharmacol Rev. 2017 Apr;69(2):141-160.
  11. Cell Signaling Technology, Inc. “Vesicle Trafficking Presynaptic Signaling” [Internet] Available at https://www.cellsignal.com/contents/science-cst-pathways-neuroscience/vesicle-trafficking-presynaptic-signaling/pathways-vesicle [Accessed 1st July 2020]

製品使用文献

  1. Sun YN et al. Nuclear Factor Kappa B Activation and Peroxisome Proliferator-activated Receptor Transactivational Effects of Chemical Components of the Roots of Polygonum multiflorum. Pharmacogn Mag. 2016 Jan-Mar;12(45):31-5. [PMID: 27019559] Recombinant TNF-alpha.
  2. Makni-Maalej K et al. The TLR7/8 agonist CL097 primes N-formyl-methionyl-leucyl-phenylalanine- stimulated NADPH oxidase activation in human neutrophils: critical role of p47phox phosphorylation and the proline isomerase Pin1. J Immunol. 2012 Nov 1;189(9):4657-65. [PMID: 23002436] TLR7(4F4), WB; Human.
  3. Wu Z et al. Quantitative chemical proteomics reveals new potential drug targets in head and neck cancer. Mol Cell Proteomics. 2011 Dec;10(12):M111.011635. [PMID: 21955398] EphA2(3D7), WB.
  4. Wang K et al. Correlation of TLR1-10 expression in peripheral blood mononuclear cells with chronic hepatitis B and chronic hepatitis B-related liver failure. Hum Immunol. 2010 Oct;71(10):950-6. [PMID: 20667457] TLR7(4F4), WB; Human.
Cosmo Bio would like to acknowledge and thank the NKMAX Co., Ltd. for providing “Synaptic adhesion molecule” information presented here.
Copyright© 2020 NKMAX All Rights Reserved.

商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。

お問い合わせ

「シナプス接着分子関連リコンビナントタンパク質・モノクローナル抗体」は、下記のカテゴリーに属しています。

メーカー・代理店一覧

サポート情報

SNSアカウント

オウンドメディア

※当社のWEBサイトはユーザーの利便性を最適にし、それを保証するためにクッキーを使用しています。
 このWEBサイトの利用を継続することで、クッキーの使用に同意することになります。

© COSMO BIO