CYR61抗体は、cysteine-rich, angiogenic inducer, 61 を検出するTriple A ポリクローナル抗体です。
Atlas Antibodies(アトラス)社では、Human Protein Atlas(HPA)プロジェクト※で開発された研究用ウサギポリクローナル抗体を「Triple A ポリクローナル抗体※」と称しています。Triple A ポリクローナル抗体は、Human Protein Atlasプロジェクトによりヒトプロテオームのマッピングに用いられています。各抗体は、正常および癌罹患ヒト組織に由来する708人のサンプルの IHC染色に使用されいて、訓練を受けた病理医が、すべてのIHC染色パターンの信頼性を評価しています。さらに、ICC-IFに基づく共焦点顕微鏡を用いて、選択された細胞株における細胞内分布パターンを研究しています。他に、Triple A ポリクローナルは、主にヒト組織の内因性タンパク質溶解物を用いたウエスタンブロット (WB) でも検証されています。
特長
ターゲットタンパク質 | cysteine-rich, angiogenic inducer, 61 |
---|---|
ターゲット遺伝子 | CYR61 |
別遺伝子名 | CCN1, GIG1, IGFBP10 |
UniProt ID | O00622 |
Gene (Ensembl) | ENSG00000142871 |
Entrez Gene ID | Entrez gene: 3491 |
抗原配列 (Recombinant Protein Epitope Signature Tag (PrEST) 抗原の配列) |
CGCCKVCAKQLNEDCSKTQPCDHTKGLECNFGASSTALKG ICRAQSEGRPCEYNSRIYQNGESFQPNCKHQCTCIDGAV |
交差性 | ヒト |
種間情報 | マウス ENSMUSG00000028195 (100%) ラット ENSRNOG00000014350 (100%) |
クローナリティ | ポリクローナル |
アイソタイプ | IgG |
種由来 | ウサギ |
バッファー | 40% glycerol and PBS (pH 7.2). 0.02% sodium azide |
精製方法 | アフィニティリガンドとしてPrEST抗原を用いたアフィニティ精製 |
用途 | IHC 推奨希釈率: 1:20 〜 1:50 賦活化方法: HIER pH6 プロトコールはこちら |
バリデーション | IHC:Human Protein Atlas における44種類の正常組織と20種類のがんにおけるIHC特性データはこちら |
保存方法 | 長期保存の場合はマイナス20℃ |
染色データ例
- Human Protein Atlas における44種類の正常組織と20種類のがんにおけるIHC特性データはこちら

図1.
CYR61抗体(品番:HPA029853)抗体を用いたヒトの子宮頸部、子宮の免疫組織化学的染色。
扁平上皮細胞に弱から中等度の細胞質陽性が示されている。
抗体
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
Anti CYR61, Human (Rabbit) Unlabeled![]() |
ATL | HPA029853 | 25 UL |
販売終了 |
Anti CYR61, Human (Rabbit) Unlabeled![]() |
ATL | HPA029853 | 100 UL |
販売終了 |
PrEST抗原
商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。
※ 表示価格について
- 「CYR61 抗体」は、下記のカテゴリーに属しています。
-
- カテゴリから探す > 抗体 > 一次抗体 > 細胞内シグナル伝達抗体