リンゴ酸は生化学において重要な役割を果たすジカルボン酸です。C4型光合成において、リンゴ酸はカルビン回路では二酸化炭素を供給します。
リンゴ酸の生成は、クエン酸回路では、フマル酸に-OH基が付加されることによって作られます。またアナプレロート反応によってピルビン酸から生成することができ、ホスホエノールピルビン酸のカルボキシル化によって植物の葉の孔辺細胞でも作られます。
また、様々な食品に添加されることが多いため、果物、ワイン、ビール、チーズ製造などのさまざまな産業でリンゴ酸の定量は重要とされています。
適用サンプル例
- 飲料:ビール、ワイン、ジュース等
- 固形食品サンプル:果物、チーズなど
- その他:血清、血漿、尿、細胞ライセート、細胞培養上清など
商品ラインアップ
| 品名 | 検出方法 | 品番 | 
|---|---|---|
| Malate Assay Kit (Colorimetric) | 比色 | MET-5119 | 
| Malate Assay Kit (Fluorometric) | 蛍光 | MET-5120 | 
サンプル中のリンゴ酸を比色検出により測定するキットです。既知濃度のリンゴ酸スタンダードカーブと比較することで、サンプル中のリンゴ酸濃度を測定します。

図1:本キットのアッセイ概要

図2:シャルドネワイン内のリンゴ酸の検出
本キットのプロトコールに従ってLa Crema Chardonnay Sonoma Coast 2015ワインのリンゴ酸量を測定した。
- 【構成内容】
- 
- 10× Colorimetric Probe
- L-Malate Standard
- 10X Assay Buffer
- 50X NAD+
- L-Malic Acid Dehydrogenase (100×)
 
| 品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 | 
|---|---|---|---|---|
| Malate Assay Kit (Colorimetric)  | CBL | MET-5119 | 200 ASSAY | 販売終了 | 
サンプル中のリンゴ酸を蛍光検出により測定するキットです。リンゴ酸デヒドロゲナーゼ(MDH)とNAD+存在下でリンゴ酸をインキュベートすることで、NAD+がNADHにより還元されます。Diaphoraseがレザスリンからレソルフィンに還元する原理を利用し、蛍光検出します。

図3:本キットのアッセイ概要

図4:シャルドネワイン内のリンゴ酸の検出
本キットのプロトコールに従ってLa Crema Chardonnay Sonoma Coast 2015ワインのリンゴ酸量を測定した。
| 品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 | 
|---|---|---|---|---|
| Malate Assay Kit (Fluorometric)  | CBL | MET-5120 | 100 ASSAY | 販売終了 | 
関連商品
- グルコース測定アッセイ(比色)
 食品や生体試料中(血清、血漿、ライセート、尿、細胞培養上清)の総グルコース量を比色測定するキットです。
- ラクテートアッセイキット(比色)
 血清、血漿、唾液、尿、ライセート中の乳酸(L-乳酸)量を比色測定するキットです。
- ピルビン酸アッセイキット
 血清・血漿などの生体試料や、細胞/組織ライセート中のピルビン酸を測定できるキットです。
商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。
※ 表示価格について

 
      
              
    
    























 
               
               
               
               
              







 このページを印刷する
このページを印刷する 
                


 
 

















