e-Myco™ Plus マイコプラズマ PCR 検出キットは、PCR によりマイコプラズマを検出します。サンプルを加えてPCRをするだけの簡単操作、2 〜 3時間以内にマイコプラズマのコンタミを検出できます。
背景
最近の研究では、培養細胞の30 〜 87% がマイコプラズマに感染していると報告されています。マイコプラズマのコンタミは細胞増殖速度を遅めてしまうため、時間と予算のロスを招きます。
従来のマイコプラズマのコンタミ検出には、特別なテクニックが必要でしたが、このe-Myco™ Plus キットはPCR を用いて簡単に検出できます。
特長
- 8つのマイコプラズマ属、209種を検出できます(表1)。
- 6.3pg のゲノムDNA または15個の感染細胞を検出できます。
- 内部コントロールで結果の有効性を評価し、ポジティブコントロールによりサンプルDNA 中に含まれるPCRインヒビターを確認できます。
- Ready-to-use のプレミックスタイプ。PCRに必要なコンポネントがすべてPCRチューブに含まれています。
- PCR ストリップ(試薬入り)は真空包装されていますので、酸化や水和の心配がありません。
- 8-MOP によりPCR 産物のクロスコンタミネーションを防ぎます。
e-Myco™ Plus は、従来のe-Myco™ マイコプラズマPCR検出キット(品番:25235)の性能に加え、さらに下記の特長がプラスされました!
- サンプルコントロールが付属→トリプルチェックが可能(図1.)
(サンプルコントロールの増幅をチェックすることで、テンプレートゲノムDNA の有効性を簡単に確認できます) - さらに広範囲のマイコプラズマ種を検出(8つのマイコプラズマ属、209種)
- M . pneumoniae や M . genitalium も検出可能
図1 トリプルチェックシステムを採用
・サンプルコントロール:テンプレートゲノムDNA の有効性を確認
・ターゲットバンド:マイコプラズマ感染のパラメーター
・インターナルコントロール:PCR で起こりうる問題をチェックするパラメーター(問題がなければバンドが出現)
構成内容
- e-Myco™ Plus マイコプラズマPCR 検出チューブ
48tubes PCR チューブに下記試薬が凍結乾燥状態で真空包装されています。- Taq DNA ポリメラーゼ
- dNTPs
- マイコプラズマプライマー
- インターナルコントロール
- 8-MOP
- コントロールDNA
- DNase/RNase フリー水
プロトコール
検出可能なマイコプラズマ種
Acholeplasma (5) |
---|
Acholeplasma granularum Acholeplasma laidlawii Acholeplasma modicum Acholeplasma morum Acholeplasma oculi |
Anaeroplasma (3) |
Anaeroplasma abactoclasticum Anaeroplasma bactoclasticum Anaeroplasma varium |
Asteroleplasma (1) |
Asteroleplasma anaerobium |
Entomoplasma (5) |
Entomoplasma lucivorax Entomoplasma luminosum Entomoplasma melaleucae Entomoplasma somnilux Entoplasma ellychniae |
Mycoplasma (182) |
M. adleri M. agalactiae M. agalactiae (strain PG2) M. agassizii M. alkalescens |
M. alligatoris M. alvi M. amphoriforme M. anatis M. anseris |
M. arginini M. arthritidis M. auris M. bovigenitalium M. bovirhinis |
M. bovis M. bovoculi M. buccale M. buteonis M. californicum |
M. canadense M. canimucosale M. canis M. capricolum M. capricolum subsp. Capricolum |
M. hyopharyngis M. hyopneumoniae M. caviae M. cavipharyngis M. citelli |
M. cloacale M. coccoides M. collis M. columbinasale M. columbinum |
M. columborale M. conjunctivae M. corogypsi M. cottewii M. cricetuli |
M. crocodyli M. cynos M. dispar M. edwardii M. elephantis |
M. equigenitalium M. equirhinis M. erythrodidelphis M. falconis M. fastidiosum |
M. faucium M. felifaucium M. feliminutum M. felis M. fermentans |
M. flocculare M. gallinaceum M. gallinarum M. gallisepticum M. gallopavonis |
M. gateae M. genitalium M. genitalium G37 M. glycophilum M. gypis |
M. haemocanis M. haemofelis M. haemolama M. haemomuris M. hominis |
Mycoplasma sp. Ms01 Mycoplasma sp. Ms02 Mycoplasma sp. Ms03 M. hyopneumoniae (strain 232) Mycoplasma sp. PG50 |
M. hyopneumoniae (strain7448) M. insons M. hyorhinis M. lagogenitalium M. imitans |
M. hyosynoviae M. indiense M. iguanae M. iowae M. iners |
M. leocaptivus M. leonicaptivi M. leopharyngis M. lipofaciens M. lipophilum |
M. microti M. moatsii M. mobile M. molare M. monodon |
M. muris M. mustelae M. mycoides M. mycoides subsp. capri M. mycoides subsp. mycoides LC |
M. mycoides subsp. mycoides SC M. mycoides sunsp. capri M. neurolyticum M. opalescens M. orale |
M. ovipneumoniae M. oxoniensis M. penetrans M. phocicerebrale M. phocidae |
M. phocirhinis M. pirum M. pneumoniae M. primatum M. pullorum |
M. pulmonis M. putrefaciens M. salivarium M. simbae M. spermatophilum |
M. maculosum M. meleagridis M. sphenisci M. spumans M. sturni |
M. sualvi M. subdolum M. suis M. synoviae M. synoviae (strain 53) |
M. testudineum M. testudinis M. timone M. verecundum M. vulturii |
M. wenyonii M. yeatsii M. zalophi M. zalophidermidis Mycoplasma sp. Saa1e |
Mycoplasma sp. Z61 Mycoplasma sp. SF12 Mycoplasma sp. 07SH-h Mycoplasma sp. 07SH-p Mycoplasma sp. 10T3 |
Mycoplasma sp. 10T4 Mycoplasma sp. 11CL2 Mycoplasma sp. 1220 Mycoplasma sp. 13CL Mycoplasma sp. 15CL2 |
Mycoplasma sp. 237IAT Mycoplasma sp. 2F1AT Mycoplasma sp. 34CL Mycoplasma sp. 39CL Mycoplasma sp. 50587 |
Mycoplasma sp. 8790CV Mycoplasma sp. 94630 Mycoplasma sp. A1802T Mycoplasma sp. ARNO Mycoplasma sp. 'bovine group 7' |
Mycoplasma sp. C3T Mycoplasma sp. China-1 Mycoplasma sp. CSL 4779 Mycoplasma sp. CSL 7518-lung Mycoplasma sp. VJC358 |
Mycoplasma sp. HRC689 Mycoplasma sp. IS2505 Mycoplasma sp. M1 Mycoplasma sp. M200-2 Mycoplasma sp. M209-7 |
Mycoplasma sp. M209-8 Mycoplasma sp. M221-9 Mycoplasma sp. M222-2 Mycoplasma sp. M222-5 Mycoplasma sp. M26 |
M. capricolum subsp. |
capripneumoni |
M. capricolum subsp. |
capripneumoniae |
Mycoplasma . sp. |
‘ovine/caprine serogroup 11 |
M. hyopneumoniae |
(strain J / ATCC 25934) |
Mycoplasma. sp. |
'feline hemotropic Switzerland' |
Mycoplasma sp. Saa1c Mycoplasma sp. SF9 |
Mesoplasma (3) |
Mesoplasma entomophilum Mesoplasma florum Mesoplasma lactucae |
Spiroplasma (9) |
Spiroplasma apis Spiroplasma citri Spiroplasma CN-5 Spiroplasma DU-1 Spiroplasma DW-1 |
Spiroplasma gladiatoris Spiroplasma mirum Spiroplasma MQ-1 Spiroplasma taiwanense |
Ureaplasma (1) |
Ureaplasma urealyticum |
e-Myco™ Plus マイコプラズマ PCR 検出キット
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
e-MycoTM plus Mycoplasma PCR Detection Kit | INB | 25237 | 48 TUBE |
¥60,000 |
細胞の生育に影響を与えずに効果的にマイコプラズマを除去します。
【特長】
● 高い効果:M-Solution1 はTiamtin をM-Solution2 はテトラサイクリン系のMinocyclin をベースにした抗生物質溶液です。
● 低い細胞毒性:M-Solution™ 1&2 はマイコプラズマ菌には毒性を示しますが、細胞への毒性は非常に低くなっています。
● 使いやすい溶液タイプ:M-Solution™ 1 を含む培地で4日間培養した後、M-Solution™ 2 を含む培地に交換して3日間培養します。このサイクルを2 〜 3回繰り返した後、通常培地で2週間培養を行います。
【構成内容】
● M-Solution™ 1 Antibiotics(100x)
● M-Solution™ 2 Antibiotics(100x)
品名 | メーカー | 品番 | 包装 | 希望販売価格 |
---|---|---|---|---|
M-SolutionTM 1-2 Antibiotics(100x) (To eliminate mycoplasma) | INB | 21081 | 1 KIT [10 ml/each] |
販売終了 |
【関連商品】
- MycoClean™ Mycoplasma Prevention Spray
- マイコプラズマ汚染を防止するスプレータイプの溶液
特集:マイコプラズマ対策
e-Myco™ シリーズ 選択ガイド
品名 | e-Myco™ | e-Myco™ Plus | e-Myco™ VALiD |
---|---|---|---|
品番 | 25235 | 25237 | 25239 |
共通の特長 |
|
||
製品ごとの特長 | 49種のマイコプラズマを検出 | 8属209種以上の幅広いマイコプラズマを検出 | 70種のマイコプラズマ (M.peumoniae, M.arginini, M.fermentans, M.hyorhinis, M.orale, Acholeplasmalaidlawii を含む)を検出 |
内在性コントロール: 結果の有効性を評価 |
トリプルチェックシステム: 内在性コントロール、サンプルコントロール、ターゲットバンド |
E.P. 2.6.7 と同様の KFDA テストガイダンスに従って検証 | |
12個の感染細胞/3.25 pg ゲノム DNA を検出 | 15個の感染細胞/6.3pg ゲノム DNA を検出 | 10 CFU/mL 以上のマイコプラズマを検出 |
品名 | e-Myco™VALiD-Q |
---|---|
品番 | 25245 |
特長 | 70種のマイコプラズマ (M.pneumoniae、M.arginini、M.fermentans、M.hyorhinis、M.orale、A. laidlawii を含む)をリアルタイムPCRで検出 |
内在性コントロール、ポジティブコントロールで結果の有効性を評価 | |
10 CFU/mL 以上のマイコプラズマを検出 |
商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。
※ 表示価格について
- 「e-Myco™ Plus マイコプラズマ PCR 検出キット」は、下記のカテゴリーに属しています。