ページの本文へ移動

FLUOR DE LYS® HDAC アッセイ (蛍光)
(画像はクリックで拡大されます)

FLUOR DE LYS®(Fluorescent deacetylation of lysine)アッセイシステムは、脱アセチル化活性を簡便に測定できるように開発されました。

精製済酵素や酵素複合体、細胞溶解液、細胞といった脱アセチル化酵素活性ソースにより、FLUOR DE LYS® 基質が脱アセチル化されると、基質は感光性を持ち、FLUOR DE LYS® ディベロッパーで処理をするとフルオロフォア(蛍光体)が生成され、蛍光を発します(図)。本アッセイはクラスI、IIb、IV HDACs、Sirtuins に互換性があります。

またキットで用いられている基質は p53 やヒストンで確認されたアセチル化部位をベースに作製されています。FLUOR DE LYS® 基質(品番: BML-KI104-0001)は細胞透過性があり、細胞ベースで HDAC 活性(品番: BML-AK503-0001)を決定することができます。

このシステムはENZ社で扱っている HDAC・Sirtuin 検出キットのベースになっています。

 

選択チャート

統括的な HDAC・Sirtuin 活性の測定、阻害剤・活性剤スクリーニング

細胞系 FLUOR DE LYS® 細胞内 HDAC 蛍光活性アッセイキット
(品番:BML-AK503-0001)
非細胞系 FLUOR DE LYS® HDAC 蛍光活性アッセイキット
(品番:BML-AK500-0001)
FLUOR DE LYS® Green HDAC 蛍光活性アッセイキット
(品番:BML-AK530-0001)

詳細はこちら

特異的な HDAC・Sirtuin の阻害剤・活性剤スクリーニング、キネティクス解析

クラスI HDAC HDAC1 FLUOR DE LYS® HDAC1 蛍光創薬探索アッセイキット
(品番:BML-AK511-0001)
HDAC2 FLUOR DE LYS®-Green HDAC2 蛍光創薬探索アッセイキット
(品番:BML-AK512-0001)
HDAC3 FLUOR DE LYS® HDAC3/NCOR1 蛍光創薬探索アッセイキット
(品番:BML-AK531-0001)
HDAC8 FLUOR DE LYS® HDAC8 蛍光創薬探索アッセイキット
(品番:BML-AK518-0001)
クラスII HDAC HDAC6 FLUOR DE LYS® HDAC6 蛍光創薬探索アッセイキット
(品番:BML-AK516-0001)
クラスIII HDAC SIRT1 FLUOR DE LYS® SIRT1 蛍光創薬探索アッセイキット
(品番:BML-AK555-0001)
SIRT2 FLUOR DE LYS® SIRT2 蛍光創薬探索アッセイキット
(品番:BML-AK556-0001)
SIRT3 FLUOR DE LYS® SIRT3 蛍光創薬探索アッセイキット
(品番:BML-AK557-0001)
SIRT5 FLUOR DE LYS® SIRT5 蛍光創薬探索アッセイキット
(品番:BML-AK513-0001)
FLUOR DE LYS® Green SIRT5 蛍光創薬探索アッセイキット
(品番:BML-AK514-0001)

詳細はこちら

商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。

お問い合わせ


メーカー・代理店一覧

サポート情報

SNSアカウント

オウンドメディア

※当社のWEBサイトはユーザーの利便性を最適にし、それを保証するためにクッキーを使用しています。
 このWEBサイトの利用を継続することで、クッキーの使用に同意することになります。

© COSMO BIO