ページの本文へ移動

Enzo Life Sciences社は、高品質な測定結果をお届けするために高活性・高純度の特許取得済み基質/ディベロッパーを併用する高品質アッセイを提供しています。各フォーマット(化学発光、蛍光、比色)で幅広いクラスの HDAC/SIRT スクリーニングが可能です。

ENZ_HDAC_SIRT_1.jpg 蛍光アッセイ 比色アッセイ 化学発光アッセイ
FLUOR DE LYS®
蛍光アッセイ
詳細はこちら
COLOR DE LYS®
比色アッセイ
詳細はこちら
CHEMILUM DE LYS®
化学発光アッセイ
詳細はこちら
 
蛍光(FLUOR DE LYS®)・比色(COLOR DE LYS®)アッセイは2ステップ、化学発光(CHEMILUM DE LYS®)は3ステップで構成されています。

脱アセチル化ステップ

アセチル化リジン側鎖をもつ各基質(FLUOR / COLOR / CHEMILUM DE LYS® 基質)と、HDAC 活性を持つサンプル (HeLa 各抽出物、リコンビナントHDAC、SIRT)を混ぜてインキュベートします。

検出ステップ

各ディベロッパー(FLUOR / COLOR / CHEMILUM DE LYS® ディベロッパー)を加え、脱アセチル化された基質を蛍光/比色検出します。脱アセチル化された化学発光用 CHEMILUM DE LYS® 基質はその後、光の放出の強さと明るさを高めるためにエンハンサーを加え、検出します。

背景

HDACとは??

ヒストン脱アセチル化酵素(HDAC)は、ヒストンや非ヒストンタンパク質のリジン残基からアセチル基を除去する酵素です。HDAC活性は基質のリクルートやタンパク質間相互作用、翻訳後修飾等により精密に制御されており、遺伝子の転写活性、細胞分化、細胞の生死や増殖等にも関与することがわかっています。これらの酵素の機能が欠失すると、神経変性疾患から癌に至るまで様々な病変に繋がることが報告されています。

SIRT(Sirtuin)とは??

サーチュイン(Sirtuin)はクラス III ヒストン脱アセチル化酵素(クラス III HDACs)としても知られ、NAD 依存性脱アセチル化酵素群の総称です。ヒトのサーチュインは7種類(SIRT1 - SIRT7)知られており、カロリー制限と老化の抑制に強く関連していると考えられています。中でも SIRT5 は、他の SIRT とは違って脱アセチル化活性よりもむしろ脱サクシニル化活性の方が高い酵素です。ヒト SIRT5 遺伝子の位置する染色体領域の異常が悪性腫瘍に結びつくことから、SIRT5 が癌に関わっている可能性が示唆されています。本キットにより、SIRT5 の阻害剤/活性化剤をスクリーニングすることが可能です。

商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。

お問い合わせ


メーカー・代理店一覧

サポート情報

SNSアカウント

オウンドメディア

※当社のWEBサイトはユーザーの利便性を最適にし、それを保証するためにクッキーを使用しています。
 このWEBサイトの利用を継続することで、クッキーの使用に同意することになります。

© COSMO BIO