トロンビンとは?
凝固因子とは、正常な血液凝固(止血)のために不可欠な、一連の関連タンパク質です。損傷後、凝血塊が、損傷した血管をシールし、さらなる血液喪失を防ぐことにより、身体を守ります。プロトロンビン(Prothrombin:凝固第II因子)は、損傷が起こらない限り、不活性な形で血流中を循環します。損傷に応答して、プロトロンビンはその活性型であるトロンビンに転換されます。トロンビンは、次に、フィブリノゲンというタンパク質をフィブリンに転換します。トロンビンは、細胞の増殖および分裂、組織修復、血管新生のためにも重要です[PMID:11154146
、16549895
、15892853
、12421139
]。
Humankine® Thrombin-Coagulation Factor II 商品について
アニマルフリー組換えヒトトロンビン(Thrombin)は、ヒト293細胞で発現されたリコンビナントタンパク質です。単量体の糖タンパク質として、見かけの分子量は36 kDaを示します。ヒト293細胞における産生は、確実なグリコシル化を実現します。トロンビンは、凝固タンパク質であるとともに、多様な凝固関連反応を触媒するセリンプロテアーゼでもあります。トロンビンは、プロテアーゼ活性化受容体を介して、さらなる細胞の挙動を調節し、血小板活性化を支持します。本製品は、血清フリーの既知成分(chemically defined)培地で、ヒト細胞発現システムを用いて製造されます。
■ Humankine® とは?
Humankine® は、ヒト細胞発現(HEK293)の組換えタンパク質です。ヒト細胞発現のリコンビナントタンパク質は、翻訳後修飾や糖鎖付加が適切に行われると共に、タグフリーで発現されるため、優れた活性と安定性を示します。通常の細胞培養、細胞分化・発生、幹細胞研究の培養培地に添加して使用できます。アニマルフリー(Animal-free)の組換えタンパク質であるため、動物由来成分やウシ胎児血清(FBS)由来の微量な増殖因子のコンタミネーションはありません。

Humankine®(旧HumanZyme社製品)は、2018年よりプロテインテック社によって製造されています。