ページの本文へ移動

記事ID : 15417
研究用

間葉系幹細胞を脂肪細胞に誘導 MSCgo™ ゼノフリー脂肪分化培地

このエントリーをはてなブックマークに追加

MSC go ゼノフリー脂肪分化培地 XF

MSCgo™ ゼノフリー脂肪分化培地は、様々な由来のヒト間葉系細胞(hMSC)を脂肪細胞に分化誘導するためのゼノフリー(xeno-free:異種成分不含)無血清(serum-free)の分化培地です。

 基本培地と、分化に必要な全ての成長因子およびサプリメントを含む2種類のサプリメントミックス(IおよびII)からコンプリート培地を調製します。

製品データ

様々な組織由来のヒト間葉系幹細胞(hMSC)からの脂肪細胞分化誘導

MSCgo™ ゼノフリー脂肪分化培地は、骨髄(hMSC-BM) 、脂肪組織(hMSC-AT)、およびホウォートンゼリー(hMSC-CT)を含む様々な組織からのヒト間葉系幹細胞(hMSC)で検証された。

hMSC-AT
ヒト間葉系幹細胞(hMSC-AT)から脂肪分化
hMSC-BM
ヒト間葉系幹細胞(hMSC-BM)から脂肪分化
hMSC-CT
ヒト間葉系幹細胞(hMSC-CT)から脂肪分化

脂肪生成の評価

未分化細胞
ヒト間葉系幹細胞(未分化細胞)
脂肪分化細胞
ヒト間葉系幹細胞から分化した脂肪細胞
 

MSCgo™ ゼノフリー脂肪分化培地での分化アッセイ14日後に、成熟脂肪細胞を示すオイルレッドO染色陽性細胞が観察された。

hMSC 脂肪分化14日後の遺伝子発現
MSCgo™ ゼノフリー脂肪分化培地でhMSCを14日間 脂肪分化誘導したところ、脂肪細胞関連遺伝子(FABP4)およびX型コラーゲンα鎖(PPARG)発現の上昇が観察された。

hMSC 脂肪分化11日後のFABP4の発現
MSCgo™ ゼノフリー脂肪分化培地で hMSC を脂肪分化誘導した11日後に、脂肪細胞マーカーであるFABP4タンパク質の発現が観察された。

MSCgo™ ゼノフリー脂肪分化培地

お使いいただく際は、基本培地(品番:05-330-1B)とサプリメント(品番:05-331-101および品番:05-332-115)をセットでご購入ください。

品名 メーカー 品番 包装 希望販売価格
MSCgoTM Adipogenic XF Basal Medium詳細データ SSJ 05-330-1B 100 ML
¥32,000
MSCgoTM Adipogenic XF Supplement Mix 1詳細データ SSJ 05-331-1-01 0.1 ML
¥27,000
MSCgoTM Adipogenic XF Supplement Mix 2詳細データ SSJ 05-332-1-15 1.5 ML
¥14,000

商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては使用しないように、十分ご注意ください。

お問い合わせ


メーカー・代理店一覧

サポート情報

SNSアカウント

オウンドメディア

※当社のWEBサイトはユーザーの利便性を最適にし、それを保証するためにクッキーを使用しています。
 このWEBサイトの利用を継続することで、クッキーの使用に同意することになります。

© COSMO BIO