大阪市立大学共同研究施設 2011年5月
技術情報
Bioruptor 使用文献&参考資料リスト
9. リポソームの調製
超音波処理装置(ナノラプター)使用によるリポソームの調製テスト
0.25% リポソーム溶液の調製試験 |
|
|
< リポソーム原料 > |
||
0.25% リポソーム原料溶液を調製した。 |
||
ドラフト中でN2ガスを吹き付けて (60 min)、次いで減圧乾燥デシケーター中に置いて (30 min)、有機溶媒をとばし、三角フラスコ底面に脂質薄膜を形成させた。 |
||
湯浴中 (60 ℃)でPBS (-) 10 mLまたは薬剤 10 mLを加えてボルテックスの機械的振動により脂質薄膜をはがして、リポソームを分散させた。(10 min) |
||
|
||
音波処理 (NANORUPTOR NR-350, Cosmo Bio Co., Ltd. 20KHz, 350 W, 20 min, 約 25 ℃) |
||
リポソーム溶液の安定性の確認 |
||
![]() |
ナノ化音波処理とエクストルーダー処理を行った薬剤添加リポソームの粒子径分布
商品は「研究用試薬」です。人や動物の医療用・臨床診断用・食品用としては
使用しないように、十分ご注意ください。