• ホーム
  • 可溶性の核内可動性因子(Nuclear Mobility Factors)を同定し特徴付けるための新たなin situアッセイ

可溶性の核内可動性因子(Nuclear Mobility Factors)を同定し特徴付けるための新たなin situアッセイ

A Novel In Situ Assay for the Identification and Characterization of Soluble Nuclear Mobility Factors

Protocols

Sci. STKE, Vol. 2004, Issue 238, pp. pl10, 22 June 2004
[DOI: 10.1126/stke.2382004pl10]

Cem Elbi1, Dawn A. Walker1 , Marcia Lewis2, Guillermo Romero2, William P. Sullivan3, David O. Toft3, Gordon L. Hager1*, and Donald B. DeFranco2*

1Laboratory of Receptor Biology and Gene Expression, Building 41, Room B602, National Cancer Institute, Bethesda, MD 20892-5055, USA.
2Department of Pharmacology, University of Pittsburgh School of Medicine, Pittsburgh, PA 15261, USA.
3Department of Biochemistry and Molecular Biology, Mayo Graduate School, Rochester, MN 55905, USA.
*Corresponding authors: E-mail, hagerg@exchange.nih.gov (G.L.H.); dod1@pitt.edu (D.B.D.)

要約 : 生細胞顕微鏡法と組み合わせた緑色蛍光タンパク質(GFP)技術の開発により、核内のGFP標識タンパク質の動的性質が解明されている。GFP標識タンパク質の移動性は、定量的光退色技術である光退色後蛍光回復(FRAP)法を用いて評価することが可能である。FRAP実験により、多くの核タンパク質は核内で移動性が高いことが示されている。しかし、この移動性を制御する核内因子は不明である。この原因の一部は、そのような核内移動因子の同定に使用できるプロトコールが存在しないことにある。我々は生化学的な透過・抽出法と定量的FRAP法とを組み合わせた新たなin situアッセイを開発し、この方法を用いて、ステロイド受容体の核内移動性における分子シャペロンの新たな機能的役割を解明した。このアッセイは、他の核内可動性因子の同定や特徴付けに容易に適応できる。

C. Elbi, D. A. Walker, M. Lewis, G. Romero, W. P. Sullivan, D. O. Toft, G. L. Hager, D. B. DeFranco, A Novel In Situ Assay for the Identification and Characterization of Soluble Nuclear Mobility Factors. Sci. STKE 2004, pl10 (2004).

英文原文をご覧になりたい方はScience Signaling オリジナルサイトをご覧下さい

英語原文を見る

バックナンバー一覧へ