抗体
一次抗体、二次抗体、ウサギモノクローナル抗体 等。
糖・糖タンパク質・グリコサミノグリカン抗体
- CD107b/LAMP2 抗体
60報以上の文献使用実績!リソソーム関連膜タンパク質2を検出
- グリコシル化p53抗体
免疫組織化学 (IHC)、ウェスタンブロット (WB) に使用可能!
- MOG 抗体
脳の炎症等に関わるミエリンオリゴデンドロサイト糖タンパク質を検出
- NCAM1/CD56 抗体
60報以上の文献使用実績!免疫組織化学染色(IHC)適用!シナプス可塑性や神経発生に関わる細胞接着分子
- 低硫酸化ケラタン硫酸抗体(R-10G)
iPS 細胞の「品質」確認に!新規 iPS/ESマーカー
- 血小板膜糖タンパク質VI(GPVI)抗体
フローサイトメトリー解析に最適です
- 抗GPNMB、抗ITIH4、抗WDR45L抗体
多翻訳後修飾、膜貫通等のタンパク質の検出に最適
- マトリックスタンパク質&神経関連プロテオグリカン検出用抗体
名古屋大学よりユニーク抗体をエントリー
- プロテオグリカン検出抗体第4弾
ケラタン硫酸・コンドロイチン硫酸酵素切断面(Stub)特異的認識抗体
- プロテオグリカン検出抗体第3弾
新ターゲット「NG2」検出抗体がエントリーされました
- マウスCD31(PECAM-1)抗体
ホルマリン固定パラフィン切片の組織免疫染色適用
- ガレクチン抗体
自己免疫疾患やアレルギー反応、炎症、腫瘍転移、動脈硬化や糖尿病のカギを握る新規マーカー
- ヒト HLA classI(HLA-A,B,C)マウスモノクローナル抗体